地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2011/11/30 Wed.
南米からカナダへ
Posted on 01:42:51
リマの街では放心していたかもしれません。
一ヶ月で7つの国を訪問するのは疲れます。
広大な大陸ですから移動も距離があれば、
高山地帯から熱帯まで気候にも変化があります。
しかし一番きつかったのは食べ物のまずさです。
肉中心の国々ですから食べれないのもありますが、
サンパウロの日本食以外美味しくなかったです。
中華にも挑戦してみましたが、
そこで食べた焼きそばは最悪でした。
固い麺がにごったスープの中にあるだけ、
味の悪ければ焼きそばでもありません。
ただ野菜を拾って食べていました。
都会ではパスタ、ピザ、菓子パンと
何とかその場をしのぐものを食べていましたが、
お腹を満たすためだけだったかもしれません。
前回の中米旅行と同じく、食べ物があいません。
リマで日本食も考えましたが、
脱出までに数日だったので止めました。
私がこれから向うのはカナダのバンクーバー
北米でも日本食のレストランがたくさんあります。
お寿司や刺身が得意ではない私でも
他の魚料理が食べれる所です。
さらに中華だって美味しいですよね。
新鮮は野菜やフルーツだってあります。
ましてや友達の家で自分で作って食べれます。
食べたい物が頭の中で渦巻いていました。
そしてついに一ヶ月の南米旅行も終わり
リマの空港から機上の人になりました。
今回乗るのはCP Airもちろん直行便です。
カナダの飛行機に乗った時から
自分の故郷へ帰る気分に浸れました。

リマ市内の広場 by wikipedia
観光情報
ペルー観光公式ページ 日本語
http://www.peru-japan.org/
ペルーにある日系旅行会社 カントゥータトラベル
http://www.cantutatravel.com/
一ヶ月で7つの国を訪問するのは疲れます。
広大な大陸ですから移動も距離があれば、
高山地帯から熱帯まで気候にも変化があります。
しかし一番きつかったのは食べ物のまずさです。
肉中心の国々ですから食べれないのもありますが、
サンパウロの日本食以外美味しくなかったです。
中華にも挑戦してみましたが、
そこで食べた焼きそばは最悪でした。
固い麺がにごったスープの中にあるだけ、
味の悪ければ焼きそばでもありません。
ただ野菜を拾って食べていました。
都会ではパスタ、ピザ、菓子パンと
何とかその場をしのぐものを食べていましたが、
お腹を満たすためだけだったかもしれません。
前回の中米旅行と同じく、食べ物があいません。
リマで日本食も考えましたが、
脱出までに数日だったので止めました。
私がこれから向うのはカナダのバンクーバー
北米でも日本食のレストランがたくさんあります。
お寿司や刺身が得意ではない私でも
他の魚料理が食べれる所です。
さらに中華だって美味しいですよね。
新鮮は野菜やフルーツだってあります。
ましてや友達の家で自分で作って食べれます。
食べたい物が頭の中で渦巻いていました。
そしてついに一ヶ月の南米旅行も終わり
リマの空港から機上の人になりました。
今回乗るのはCP Airもちろん直行便です。
カナダの飛行機に乗った時から
自分の故郷へ帰る気分に浸れました。

リマ市内の広場 by wikipedia
観光情報
ペルー観光公式ページ 日本語
http://www.peru-japan.org/
ペルーにある日系旅行会社 カントゥータトラベル
http://www.cantutatravel.com/
コメント
コメントの投稿
| h o m e |