fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. » 07

地球ワーキングトラベラー見聞記

カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。

ロシア皇帝が作ったオデッサ 

Posted on 01:02:55

東欧・コーカサスの旅 13日目
6カ国目 ウクライナ2回目

オデッサの観光名所「ポチョムキンの階段」
私が行った時は観光客で賑わっていましたが、
ロシアによるウクライナ侵攻が始まると
この階段への立ち入りは禁止されました。
ロシア兵が海から上陸した時には、
階段を簡単に利用できますからね。

ケーブルカーが階段の上に到着すると、
そこは港湾の殺伐とした風景と異なり
華やかな観光地の街が広がっていました。

まず私を迎えてくれたのは
第5代リシュリュー公爵の銅像です。
フランス王朝に仕えていましたが、
その後オデッサの長官に任命され、
彼の下でオデッサは発展しました。

階段の上には大きな公園があります。
緑の芝生、街路樹、そしてベンチ、
黒海から吹いているそよ風をあびて、
ひと息つくには最高の場所ですよ。

公園の前の通りには考古額博物館、
文学博物館、オペラ・バレエ劇場など
オデッサの重要な建物が集まっています。
市内の観光箇所を廻るミニバスも
ここから何台も出発していました。

パステルカラーの建物を見ていると
セントピーターズバーグを思い出します。
あそこほど大きな建物はないけど、
ロシア皇帝の優雅さを感じます。

それもそのはずオデッサの創始者は
ロシア帝国の女帝と言われた
「エカチェリーナ2世」です。
エルミタージュ美術館が有名ですね。
kv57.jpg
     オデッサの風景 by tripadvisor




関連記事

テーマ - 海外生活

ジャンル - 海外情報

タグ - ウクライナ  オデッサエカチェリーナ2世 
ヨーロッパ  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

△page top

Secret

△page top

プロフィール

最新記事

リンク

最新コメント

おんぶさんの作品

FC2カウンター

カテゴリ