地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2021/03/07 Sun.
チナからアンカレッジまで700km
Posted on 01:03:31
チナホットスプリングスは研修のみ、
オーロラ観察はしませんでした。
そこに宿泊するわけではなく、
その日はアンカレッジに戻ります。
チナからフェアーバンクスが100km、
さらにアンカレッジまで600kmですよ。
朝からの走行距離を入れたら、
軽く900km近いのでは?
いくら道が良いからと言っても、
如何に交通量が少ないからと言っても、
ひとりで900km運転するのは、
かなり大変なことだと思います。
他の皆も運転できるでしょうが、
会社の車は業務用なので、
ドライバーとして登録した人しか
運転できないようになっています。
それ以外の人が運転すると
いざ車が事故ってしまったとき、
保険が適用されないようです。
私たちは運転することができないので、
島村さんが寝ないようにするため、
おしゃべりしながら帰りました。
途中でコーヒーを買ったり、
車を停めて外の空気を吸ったり、
日が長いのでまだ安心ですが、
暗かったらムースが怖いです。
ムースが突然道路に出てきたら、
急ブレーキで止まるのは危険です。
自分が注意していても、
事故にあう可能性はありますからね。

アラスカの野生動物 by tripadvisor
オーロラ観察はしませんでした。
そこに宿泊するわけではなく、
その日はアンカレッジに戻ります。
チナからフェアーバンクスが100km、
さらにアンカレッジまで600kmですよ。
朝からの走行距離を入れたら、
軽く900km近いのでは?
いくら道が良いからと言っても、
如何に交通量が少ないからと言っても、
ひとりで900km運転するのは、
かなり大変なことだと思います。
他の皆も運転できるでしょうが、
会社の車は業務用なので、
ドライバーとして登録した人しか
運転できないようになっています。
それ以外の人が運転すると
いざ車が事故ってしまったとき、
保険が適用されないようです。
私たちは運転することができないので、
島村さんが寝ないようにするため、
おしゃべりしながら帰りました。
途中でコーヒーを買ったり、
車を停めて外の空気を吸ったり、
日が長いのでまだ安心ですが、
暗かったらムースが怖いです。
ムースが突然道路に出てきたら、
急ブレーキで止まるのは危険です。
自分が注意していても、
事故にあう可能性はありますからね。

アラスカの野生動物 by tripadvisor
« アメリカ各地からガイドさんがやって来る
チナホットスプリングスで温泉体験 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |