地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/12/26 Sat.
おにぎりで元気をだして、、、
Posted on 01:04:01
ダイヤモンドヘッドを囲む周辺は
ハワイ州の史跡に制定されています。
登頂するまえにパンフレットを読むと
歴史を理解しながら歩けます。
地図があるので分かりやすいですよ。
頂上まで行ったら迂回路を通り、
別の方から降りましょう。
ホノルルだけでなく別の方角の
雄大な景色が見られます。
下に降りると有名なかき氷屋さん、
お土産屋さんもありますよ。
でも私はシドニーから持ってきた
おにぎりでランチにしました。
するとテーブルの近くに、
大きな動物がやってきました。
これはマングースですね。
おにぎりを狙っているの?
残念ながら上げないよ!!
友人が朝早く起きて作ってくれた
大事な、大事なおにぎりですからね。
ホノルルならおにぎりも買えますが、
一個3ドル近くしていました。
今日は体力消耗したから、
マングースに分けて上げれる
食料はありませんよ。
クジラなどの海の哺乳動物しか
住んでいなかったはずのハワイ、
コウモリは飛んで来たそうですが、
それ以外の動物はハワイが遠すぎて
海を渡って来れるはずはないのです。

ダイヤモンドヘッド by tripadvisor
ハワイ州の史跡に制定されています。
登頂するまえにパンフレットを読むと
歴史を理解しながら歩けます。
地図があるので分かりやすいですよ。
頂上まで行ったら迂回路を通り、
別の方から降りましょう。
ホノルルだけでなく別の方角の
雄大な景色が見られます。
下に降りると有名なかき氷屋さん、
お土産屋さんもありますよ。
でも私はシドニーから持ってきた
おにぎりでランチにしました。
するとテーブルの近くに、
大きな動物がやってきました。
これはマングースですね。
おにぎりを狙っているの?
残念ながら上げないよ!!
友人が朝早く起きて作ってくれた
大事な、大事なおにぎりですからね。
ホノルルならおにぎりも買えますが、
一個3ドル近くしていました。
今日は体力消耗したから、
マングースに分けて上げれる
食料はありませんよ。
クジラなどの海の哺乳動物しか
住んでいなかったはずのハワイ、
コウモリは飛んで来たそうですが、
それ以外の動物はハワイが遠すぎて
海を渡って来れるはずはないのです。

ダイヤモンドヘッド by tripadvisor
« ハワイに居なかった「マングース」
メリークリスマス2020 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |