地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/12/16 Wed.
日本語ガイドに採用されたら
Posted on 01:01:56
「お金のためではなく旅行のため」
仕事先があれば行く目的になり、
それが旅行へと繋がるからです。
シドニーで仕事をしていれば
何とか生活できる収入はあります。
毎日同じことをして時が過ぎるより、
新しいことを求めて生きるのが好き、
常にチャレンジしていたいのです。
アラスカで三回夏を過ごしましたが、
いつもデナリ国立公園周辺にいました。
アラスカはアメリカ一広大な州
日本の4倍もの広さがあります。
たった三回行ったからと言って、
「見た」とは言えないほど広いです。
道路が通じていない部分も多く、
セスナでないといけない所もあります。
もしかしてガイドの仕事で、
そういった場所に行けたら最高!
まあ新人の私にそんな仕事が
回ってくるはずもないでしょうが、、、。
ガイドで滞在するのはアンカレッジ、
何度も行っていますが良く知りません。
ましてキーナイ半島まで足を延ばしたのは
たった1回しかありませんでした。
フェアーバンクスも買い物で行っただけ、
数回行ったけど観光したことはないです。
ガイドなら絶対に行く機会もあるわね。
何処へ行けるかは分からなくても
夢はいつの間にか広大な
アラスカ中に広がっていきました。

デナリ国立公園 by tripadvisor
« 今年は「世界一周旅行」です
アラスカのガイドに応募してみた »
コメント
地図
地図で位置を調べました 遠い遠い・・・・・
気を付けて行ってらっしゃいね・・・・
小紋 | URL | #-
仕事で滞在し ガイドとして観光もできる、最高ですネ。私なんかほんのいくつかの国に仕事で出かけただけです。海外旅行ツアーで訪れた国の事はあまり記憶がありません。仕事で訪れたところは良く覚えています。昨年ポルトに次男坊の招待で行きましたが、いまはコロナでダメ。早く海外自由に行けるように・・・ガイドさん採用されるよう祈っております。
kitchenplaza | URL | #-
小紋さんへ
コメントありがとうございます。
これは2017年のお話です。
今年はコロナのお陰で渡航禁止、
来年こそは解除されると良いのですが、、。
もう一度アラスカに行きたいです。
takechan0312 | URL | #-
Kitchenplazaさんへ
コメントありがとうございます。
今年はアラスカの観光も全く駄目でした。
相変わらずコロナが拡大している欧米、
果たして来年はどうなるのでしょう。
来年も雇ってもらえたら嬉しいけど、、。
takechan0312 | URL | #-
コメントの投稿
| h o m e |