地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/11/09 Mon.
もしかしてダニですか?
Posted on 07:04:37
その朝は起きる前から体が痒い、
まさか蕁麻疹からと思いました。
でも日本食でアレルギー反応はないし、
何だろう背中のこの痒み???
友達も起きてくると痒いと言います。
よく見ると首のあたりが赤くなって、
蚊に刺されたように腫れていました。
オーナーのケンさんに話すと
「もしかしてダニかもしれない?」
今まで数回この宿に泊まっていますが、
まだダニに噛まれたことはなかったです。
彼が持ってきてくれたのはお酢
それを付けた良いと言われました。
付けると何となく赤み引いて
痒いのが納まったような、、、。
結局部屋を変わることにしました。
いろんな人が泊まっているので、
何処からか侵入したのかも、
旅行中に噛まれていないので、
私たちが持ってきたとは思えません。
結局マットや布団を干していました。
干しただけでは死なないそうですが、
ロサンゼルスは日差しが強いので、
その点では効果がありそうですね。
私たちももう一度全部洗濯して、
スーツケースも干しました。
これで気持ちは少し軽くなりました。
移動した部屋ではダニに噛まれず
ゆっくりと寝ることができました。
宿を貸すのも問題がありますね。

リトル東京 by Tripadvisor
まさか蕁麻疹からと思いました。
でも日本食でアレルギー反応はないし、
何だろう背中のこの痒み???
友達も起きてくると痒いと言います。
よく見ると首のあたりが赤くなって、
蚊に刺されたように腫れていました。
オーナーのケンさんに話すと
「もしかしてダニかもしれない?」
今まで数回この宿に泊まっていますが、
まだダニに噛まれたことはなかったです。
彼が持ってきてくれたのはお酢
それを付けた良いと言われました。
付けると何となく赤み引いて
痒いのが納まったような、、、。
結局部屋を変わることにしました。
いろんな人が泊まっているので、
何処からか侵入したのかも、
旅行中に噛まれていないので、
私たちが持ってきたとは思えません。
結局マットや布団を干していました。
干しただけでは死なないそうですが、
ロサンゼルスは日差しが強いので、
その点では効果がありそうですね。
私たちももう一度全部洗濯して、
スーツケースも干しました。
これで気持ちは少し軽くなりました。
移動した部屋ではダニに噛まれず
ゆっくりと寝ることができました。
宿を貸すのも問題がありますね。

リトル東京 by Tripadvisor
« 映画の都「ハリウッド」へ
2020年アメリカ大統領選挙 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |