地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/10/28 Wed.
サンディエゴからローカルなバスの旅
Posted on 01:04:35
サンディエゴからロサンゼルスへの
電車とバスを乗り継ぎ、一番安く行く
ローカルな旅の始まりです。
ペギーに駅まで送ってもらい
そのままCoaster に乗ることもできますが、
一番安く行くのが今回の目的です。
私が乗った当時と今では料金が違いますが、
2020年の料金で案内したいと思います。
まずサンディエゴ市内バスの一日券を買います。
コンパスカードは前日に買っていたので、
今日は一日券のみ(6ドル)だけです。
VA HospitalでBreeze#101に乗り換えます。
このバスは海岸線沿いに走るので、
景色が良くて観光しているみたいです。
時間がなければCoasterに乗って
Oceansideまで行った方が良いです。
乗り継ぎは2時間以内なので
上手くいけばこちらの方が良いかな?
Oceanside トランジットセンターに行き、
Flex#395のバスを待ちます。
このバスは一日数便しか運行しません。
そして乗る前に身分証明書が必要です。
このバスにも一日券で乗車できます。
このバスはアメリカ海軍の基地内を通ります。
そのために通過するだけでも
身分証明書が必要だったのです。
ローカルなバスで基地内を通過するなんて
日本では考えられないことですね。
もちろん演習風景だって目のあたり、
電車に乗って南下していた時に
オースプレイが隣を飛行していました。

サンディエゴのコーストライン by Tripadvisor
電車とバスを乗り継ぎ、一番安く行く
ローカルな旅の始まりです。
ペギーに駅まで送ってもらい
そのままCoaster に乗ることもできますが、
一番安く行くのが今回の目的です。
私が乗った当時と今では料金が違いますが、
2020年の料金で案内したいと思います。
まずサンディエゴ市内バスの一日券を買います。
コンパスカードは前日に買っていたので、
今日は一日券のみ(6ドル)だけです。
VA HospitalでBreeze#101に乗り換えます。
このバスは海岸線沿いに走るので、
景色が良くて観光しているみたいです。
時間がなければCoasterに乗って
Oceansideまで行った方が良いです。
乗り継ぎは2時間以内なので
上手くいけばこちらの方が良いかな?
Oceanside トランジットセンターに行き、
Flex#395のバスを待ちます。
このバスは一日数便しか運行しません。
そして乗る前に身分証明書が必要です。
このバスにも一日券で乗車できます。
このバスはアメリカ海軍の基地内を通ります。
そのために通過するだけでも
身分証明書が必要だったのです。
ローカルなバスで基地内を通過するなんて
日本では考えられないことですね。
もちろん演習風景だって目のあたり、
電車に乗って南下していた時に
オースプレイが隣を飛行していました。

サンディエゴのコーストライン by Tripadvisor
« 景色の良いローカルバスルートは?
シールビーチの友人に会いに、、、 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |