地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/10/13 Tue.
ティファナかなら陸路でアメリカへ
Posted on 01:02:40
翌日いよいよメキシコを出る日。
時間がかかると聞いていたので、
朝食も食べずにホテルをチェックアウト、
そのまま国境まで歩いていきました。
実は4年前アメリカ一周をしたときに、
サンディエゴに数泊しました。
その時国境までやってきました。
メキシコに入ろうと思ったのですが、
当時は一番国境審査が厳しかったころで、
4時間以上並ぶと言う噂もありました。
何時間並ぶか分かりませんが、
朝早く出発したら今日中に
ロサンゼルスに戻ることは可能です。
国境までは30分ぐらいでした。
街の案内に「国境」と書かれているので、
そちらに向かって歩くことになります。
分からない時は歩いている人に
「国境」と聞けば教えてくれます。
私たちはメキシコに出国審査もせず、
そのままアメリカ入国に列に並びました。
ブリッジを渡っていくと、
途中から2列に分かれます。
ひとつは越境用の特別ビザがある人、
もうひとつは普通の入国手続きになります。
その列にはアメリカで働くメキシコ人だけなく、
多分学校に通っている子供たちもいました。
わざわざアメリカにある学校で
勉強させているというのでしょうか?
見た目にもメキシコ人だったので
多分ティファナに住んでいるのに、
アメリカの学校に通っているのでしょう。

アメリカに向かって by tripadvisor
時間がかかると聞いていたので、
朝食も食べずにホテルをチェックアウト、
そのまま国境まで歩いていきました。
実は4年前アメリカ一周をしたときに、
サンディエゴに数泊しました。
その時国境までやってきました。
メキシコに入ろうと思ったのですが、
当時は一番国境審査が厳しかったころで、
4時間以上並ぶと言う噂もありました。
何時間並ぶか分かりませんが、
朝早く出発したら今日中に
ロサンゼルスに戻ることは可能です。
国境までは30分ぐらいでした。
街の案内に「国境」と書かれているので、
そちらに向かって歩くことになります。
分からない時は歩いている人に
「国境」と聞けば教えてくれます。
私たちはメキシコに出国審査もせず、
そのままアメリカ入国に列に並びました。
ブリッジを渡っていくと、
途中から2列に分かれます。
ひとつは越境用の特別ビザがある人、
もうひとつは普通の入国手続きになります。
その列にはアメリカで働くメキシコ人だけなく、
多分学校に通っている子供たちもいました。
わざわざアメリカにある学校で
勉強させているというのでしょうか?
見た目にもメキシコ人だったので
多分ティファナに住んでいるのに、
アメリカの学校に通っているのでしょう。

アメリカに向かって by tripadvisor
« 思ったより簡単に入国できた@ティファナ
ティファナの風物詩「Zonkey」 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |