地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/10/11 Sun.
メキシコ最後の夜です
Posted on 01:01:23
私たちがそのレストランで食べたのは、
シーザーサラダだけじゃないですよ。
イタリアンレストランですから、
私はパスタを、友人はステーキでした。
どちらもとっても美味しかったです。
そしてメキシコ最後の日を記念して、
何とか無事に旅が終わったお祝いに
メキシコのお酒も飲みましたよ。
お店を出てホテルに向かっていると、
小さなカカオショップを見つけました。
おじさんとおばさんが魔法使いのような
姿をしていたので引き込まれました。
お店の中にはアーティストが作った
いろんなお土産も販売していました。
メキシコのお土産を買っていなかったので、
そこでまとめて買ってしまいました。
特に気に入ったのは骸骨の飾り、
ピンクやオレンジに飾られていて、
とっても愛嬌のあるお土産になります。
残念ながら皆に上げてしまったので、
自分用のお土産は残っていませんが、
私はまた行く機会があるでしょう。
ホテルに戻ると入り口の所で、
日本人のカップルに会いました。
言葉は交わしませんでしたが、
30代ぐらいの世界一周組かな?
私たちはリタイヤした旅行組と
見られたのかもしれません。
「年とっても貧乏旅行?」と
思われていたかもしれません。

メキシコのお土産 by tripadvisor
シーザーサラダだけじゃないですよ。
イタリアンレストランですから、
私はパスタを、友人はステーキでした。
どちらもとっても美味しかったです。
そしてメキシコ最後の日を記念して、
何とか無事に旅が終わったお祝いに
メキシコのお酒も飲みましたよ。
お店を出てホテルに向かっていると、
小さなカカオショップを見つけました。
おじさんとおばさんが魔法使いのような
姿をしていたので引き込まれました。
お店の中にはアーティストが作った
いろんなお土産も販売していました。
メキシコのお土産を買っていなかったので、
そこでまとめて買ってしまいました。
特に気に入ったのは骸骨の飾り、
ピンクやオレンジに飾られていて、
とっても愛嬌のあるお土産になります。
残念ながら皆に上げてしまったので、
自分用のお土産は残っていませんが、
私はまた行く機会があるでしょう。
ホテルに戻ると入り口の所で、
日本人のカップルに会いました。
言葉は交わしませんでしたが、
30代ぐらいの世界一周組かな?
私たちはリタイヤした旅行組と
見られたのかもしれません。
「年とっても貧乏旅行?」と
思われていたかもしれません。

メキシコのお土産 by tripadvisor
« ティファナの風物詩「Zonkey」
オリジナルシーザーサラダを食べてみた »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |