地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/10/03 Sat.
ティファナのビーチに行ってみた
Posted on 01:05:05
ティファナに到着した日は
チワワからずっと体調が悪く、
外に食事に行く気もしませんでした。
特に夜は出かけない方が良いようです。
友人は近くのスーパーから食事を買い、
ひとりでサラダを食べていました。
チワワ太平洋鉄道に乗って以来、
ずっと2000m近くの所にいました。
かなり寒かったのと旅の疲れで
体調がすぐれないのかもしれません。
ティファナは海なので暑いくらいです。
そしてロサンゼルスまで戻れば、
美味しい日本食も食べれます。
翌日は特に観光するあてもなく、
街の中心地を歩いていました。
そしたらプラヤと書かれたバスが、
そう海に向かうバスですね。
すぐにバスに飛び乗りました。
特に泳ぐ予定もありませんが、
海ならリゾート地帯ですから、
この喧騒から少し離れられます。
海に向かうバスに乗っていると、
安っぽい住宅街から中級クラス、
そしてちょっと豪華な家へと、
移り変わっていくのが分かりました。
アメリカとは比べ物になりませんが、
リタイヤして物価の安いティファナに
住んでいる人も多いようです。
リゾートとはかけ離れていましたが、
気分が少し良くなったようでした。

ティファナのビーチフロント by tripadvisor
チワワからずっと体調が悪く、
外に食事に行く気もしませんでした。
特に夜は出かけない方が良いようです。
友人は近くのスーパーから食事を買い、
ひとりでサラダを食べていました。
チワワ太平洋鉄道に乗って以来、
ずっと2000m近くの所にいました。
かなり寒かったのと旅の疲れで
体調がすぐれないのかもしれません。
ティファナは海なので暑いくらいです。
そしてロサンゼルスまで戻れば、
美味しい日本食も食べれます。
翌日は特に観光するあてもなく、
街の中心地を歩いていました。
そしたらプラヤと書かれたバスが、
そう海に向かうバスですね。
すぐにバスに飛び乗りました。
特に泳ぐ予定もありませんが、
海ならリゾート地帯ですから、
この喧騒から少し離れられます。
海に向かうバスに乗っていると、
安っぽい住宅街から中級クラス、
そしてちょっと豪華な家へと、
移り変わっていくのが分かりました。
アメリカとは比べ物になりませんが、
リタイヤして物価の安いティファナに
住んでいる人も多いようです。
リゾートとはかけ離れていましたが、
気分が少し良くなったようでした。

ティファナのビーチフロント by tripadvisor
« ティファナの海まで伸びる国境フェンス
ティファナの危険地帯「Zona Norte」 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |