地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/09/20 Sun.
メキシコのハロウィン「死者の日」
Posted on 01:02:24
死者の日のための飾りつけを最初に見たのは、
メキシコシティーの次に行ったプエブラでした。
まだ死者の日までは二週間近くありましたが、
すでにアルタールという祭壇がありました。
死者の日は日本のお盆にあたるのでしょうか?
祭壇はマリゴールドの花で飾られ、
亡くなった人の写真が飾られていました。
11月1日は子供たち、2日は大人たちの
魂が戻ってくると言われています。
あくまでも賑やかに祝うのがメキシコ風、
故人が好きだったお酒やお菓子などが、
花と一緒に飾られていました。
そして忘れてならないのが「骸骨」です。
街角には飾り付けられた骸骨あり、
顔に骸骨を描いた店員さんもいました。
黒いドレスに骸骨の化粧をしたのは
「貴婦人カトリーヌ」に扮した女性たち
ある街ではコンテストが開催されており
小さい子供から20代の女子まで
たくさんの骸骨ちゃんに会えました。
こうなると怖いと言うイメージはありません。
この日が来るのが楽しみになりますよね。
皆さん一年も前からこの日のために、
準備を重ねてお祝いするそうです。
もともと首都メキシコシティーで
死者の日パレードはありませんでしたが、
「ミッションインポッシブル」の映画で
架空のシーンが登場しました。
それを見た市民たちの運動によって、
再現して行われるようになったそうです。
私も骸骨の化粧をして参加してみたいです。

死者の日のパレード by tripadvisor
メキシコシティーの次に行ったプエブラでした。
まだ死者の日までは二週間近くありましたが、
すでにアルタールという祭壇がありました。
死者の日は日本のお盆にあたるのでしょうか?
祭壇はマリゴールドの花で飾られ、
亡くなった人の写真が飾られていました。
11月1日は子供たち、2日は大人たちの
魂が戻ってくると言われています。
あくまでも賑やかに祝うのがメキシコ風、
故人が好きだったお酒やお菓子などが、
花と一緒に飾られていました。
そして忘れてならないのが「骸骨」です。
街角には飾り付けられた骸骨あり、
顔に骸骨を描いた店員さんもいました。
黒いドレスに骸骨の化粧をしたのは
「貴婦人カトリーヌ」に扮した女性たち
ある街ではコンテストが開催されており
小さい子供から20代の女子まで
たくさんの骸骨ちゃんに会えました。
こうなると怖いと言うイメージはありません。
この日が来るのが楽しみになりますよね。
皆さん一年も前からこの日のために、
準備を重ねてお祝いするそうです。
もともと首都メキシコシティーで
死者の日パレードはありませんでしたが、
「ミッションインポッシブル」の映画で
架空のシーンが登場しました。
それを見た市民たちの運動によって、
再現して行われるようになったそうです。
私も骸骨の化粧をして参加してみたいです。

死者の日のパレード by tripadvisor
コメント
コメントの投稿
| h o m e |