地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/08/19 Wed.
メキシコでも寿司ブームだけど、、、
Posted on 01:01:17
その日もザポパンで夕食にしました。
ホテルから20~30分ほど歩けば、
いくつもの通りがレストラン街になっています。
まだ時間に余裕があったので、
通りの最後まで歩いてみることにしました。
他の街にしたらやや高級そうな
レストランがいくつも並んでいます。
寿司屋さんがかなり目立ちました。
そろそろ和食が恋しくなる時期ですが、、。
実はプエブラで寿司屋さんに行きました。
そして値段の割にひどい寿司に当たりました。
寿司のご飯がちっとも酢が効いてないうえに、
パラパラと落ちてきそうなひどい物でした。
もうこれは味を聞くどころではないですよね。
安い方の寿司屋に入ったと言っても
日本人経営でない限り同じようなもの、
ここでも寿司屋だけは遠慮したいですね。
オープンカウンターの安い店があり、
焼きそばや焼き飯のメニューが、
日本語のまま使われていました。
多分アメリカにある日系人の店で働き、
お金を貯めてレストランをオープン
この国の日本食ブームにあやかって
メニューに載せているのでしょうね。
焼きそばや焼き飯ならアジア人だけでなく、
メキシコ人も好きになるでしょう。
その日はおしゃれな海鮮料理のお店に、
新鮮なクルマエビの塩焼き(1/2キロ)と
フィッシュタコスで大満足しました。
これにビールを3本ほど飲んで2500円
多分今はもっと高いことでしょう。

ザポパンのレストラン by tripadvisor
ホテルから20~30分ほど歩けば、
いくつもの通りがレストラン街になっています。
まだ時間に余裕があったので、
通りの最後まで歩いてみることにしました。
他の街にしたらやや高級そうな
レストランがいくつも並んでいます。
寿司屋さんがかなり目立ちました。
そろそろ和食が恋しくなる時期ですが、、。
実はプエブラで寿司屋さんに行きました。
そして値段の割にひどい寿司に当たりました。
寿司のご飯がちっとも酢が効いてないうえに、
パラパラと落ちてきそうなひどい物でした。
もうこれは味を聞くどころではないですよね。
安い方の寿司屋に入ったと言っても
日本人経営でない限り同じようなもの、
ここでも寿司屋だけは遠慮したいですね。
オープンカウンターの安い店があり、
焼きそばや焼き飯のメニューが、
日本語のまま使われていました。
多分アメリカにある日系人の店で働き、
お金を貯めてレストランをオープン
この国の日本食ブームにあやかって
メニューに載せているのでしょうね。
焼きそばや焼き飯ならアジア人だけでなく、
メキシコ人も好きになるでしょう。
その日はおしゃれな海鮮料理のお店に、
新鮮なクルマエビの塩焼き(1/2キロ)と
フィッシュタコスで大満足しました。
これにビールを3本ほど飲んで2500円
多分今はもっと高いことでしょう。

ザポパンのレストラン by tripadvisor
« ラテンアメリカで最大の「イベルタ市場」
世界で一番高価なテキーラ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |