地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/08/08 Sat.
メキシコで市民権を得た「マルちゃん」
Posted on 01:01:55
プエブラには二つのバスターミナル、
何とか私が乗るバスが出発する
CAPターミナルに来ることができました。
バスは夜出発するので時間つぶし、
荷物を預けて街に戻ることにしました。
もしホテルに荷物を預けて夕方来たら
バスターミナルを探すのに苦労したでしょう。
ホテルが街から遠かったのが幸いして、
昼間にバスターミナルに来て良かったです。
市内行きのバスに乗りましたが、
やはり初日と同じターミナル止まり
そこから中心地まで歩くことにしました。
もう地図が頭に入っているから、
何処へでも歩いていくことができます。
初日に行ったカフェに行って、
Wi-Fiとコーヒーでまったりします。
この街も歩き尽くした気がするので、
夜行の時はのんびりと過ごしましょう。
それからまたあの食堂街に戻って、
夕食用のサンドウィッチを購入、
そしてコレクティボでCAPに行きます。
待合室でサンドウィッチを食べましたが、
どうしても気になるのがありました。
それはターミナルのカフェにあった
マルちゃん(カップヌードル)です。
残念ながら焼きそばはなかったけど、
何だかマルちゃんと書いてあると、
お腹が減ったような気持ちになります。
そこでひとつだけ買って食べました。
メキシコで完全に市民権を得たマルちゃん
日清よりも知名度が高かったですよ。

プエブラのマーケット by tripadvisor
何とか私が乗るバスが出発する
CAPターミナルに来ることができました。
バスは夜出発するので時間つぶし、
荷物を預けて街に戻ることにしました。
もしホテルに荷物を預けて夕方来たら
バスターミナルを探すのに苦労したでしょう。
ホテルが街から遠かったのが幸いして、
昼間にバスターミナルに来て良かったです。
市内行きのバスに乗りましたが、
やはり初日と同じターミナル止まり
そこから中心地まで歩くことにしました。
もう地図が頭に入っているから、
何処へでも歩いていくことができます。
初日に行ったカフェに行って、
Wi-Fiとコーヒーでまったりします。
この街も歩き尽くした気がするので、
夜行の時はのんびりと過ごしましょう。
それからまたあの食堂街に戻って、
夕食用のサンドウィッチを購入、
そしてコレクティボでCAPに行きます。
待合室でサンドウィッチを食べましたが、
どうしても気になるのがありました。
それはターミナルのカフェにあった
マルちゃん(カップヌードル)です。
残念ながら焼きそばはなかったけど、
何だかマルちゃんと書いてあると、
お腹が減ったような気持ちになります。
そこでひとつだけ買って食べました。
メキシコで完全に市民権を得たマルちゃん
日清よりも知名度が高かったですよ。

プエブラのマーケット by tripadvisor
« メキシコ第2の大都会「グアダラハラ」
プエブラのバスターミナル »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |