地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/08/05 Wed.
メキシコ最大のピラミッド「チョルーラ」
Posted on 01:04:10
午後は近郊の街に行くつもりでした。
なんど世界最大のピラミッドが、
郊外のチョルーラにあるというのです。
バスターミナルまで行ってみると、
あまりバスの便数がなかったので、
その街に行くのは止めました。
後でそのピラミッドの写真を見ると、
一応内部も見学できますが、
今は丘のようになってしまい、
外からは分かりにくいようです。
テオティワカン遺跡の遺跡も見たし、
30年前他の遺跡も見ているので、
友達がどうしてもと言わなかったので、
タクシーまで使って行く気はしませんでした。
そのバスターミナルを出たところで、
私たちのホテルがある通りの名前を書いた
コレクティボを見つけることができました。
これに乗ってホテルの前を通り過ぎます。
昨日地図を見ていたらホテルのちょっと先に
スーパーマーケットのマークがありました。
行ってみると実際には分かりづらい、
通りに面した所が商店街になっていて、
スーパーの入り口が全く分からず、
その裏側に大きく回ってみると、
スーパーマーケットがありました。
今夜の夕食もスーパーで買い出しです。
これなら言葉の心配がいらないし、
二人の好きな物を購入できますからね。
シャワーを浴びて、食事をした後は、
OXXOに行ってビールを購入してきました。
一日一度はOXXOを利用している気がします。
今日も一日無地に終わることができました。

チョルーラのピラミッド by wiki
なんど世界最大のピラミッドが、
郊外のチョルーラにあるというのです。
バスターミナルまで行ってみると、
あまりバスの便数がなかったので、
その街に行くのは止めました。
後でそのピラミッドの写真を見ると、
一応内部も見学できますが、
今は丘のようになってしまい、
外からは分かりにくいようです。
テオティワカン遺跡の遺跡も見たし、
30年前他の遺跡も見ているので、
友達がどうしてもと言わなかったので、
タクシーまで使って行く気はしませんでした。
そのバスターミナルを出たところで、
私たちのホテルがある通りの名前を書いた
コレクティボを見つけることができました。
これに乗ってホテルの前を通り過ぎます。
昨日地図を見ていたらホテルのちょっと先に
スーパーマーケットのマークがありました。
行ってみると実際には分かりづらい、
通りに面した所が商店街になっていて、
スーパーの入り口が全く分からず、
その裏側に大きく回ってみると、
スーパーマーケットがありました。
今夜の夕食もスーパーで買い出しです。
これなら言葉の心配がいらないし、
二人の好きな物を購入できますからね。
シャワーを浴びて、食事をした後は、
OXXOに行ってビールを購入してきました。
一日一度はOXXOを利用している気がします。
今日も一日無地に終わることができました。

チョルーラのピラミッド by wiki
« プエブラにあった安食堂街
陶器の街、メキシコ料理の街「プエブラ」 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |