地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/04/29 Wed.
ロサンゼルスのシビックセンター
Posted on 01:00:10
チャイナタウンを見物した後は、
ユニオンステーションを抜けて、
リトル東京へと向かいました。
その間にシビックセンターがあります。
ここはロサンゼルス市政府だけでなく、
ロサンゼルス郡やカルフォルニア州政府
そして連邦政府の建物が集まっています。
市と言ってもアメリカで第二の都市ですから、
いろいろな行政機関が集まっています。
ここがテロに襲われでもしたら、
西海岸の行政が停止してしまいますね。
一番目を引くのがロサンゼルス市庁舎です。
1928年に完成した32階建ての建物は、
ロサンゼルスの象徴として知られています。
数度の地震で少し痛みが来ています。
2032年に新しい市庁舎が完成する予定です。
そしてその前にあるのがLAPDです。
映画やテレビでいくつも登場していますが、
一番最初にその名前が知られたのは、
「刑事コロンボ」かもしれません。
現在もLAPDを舞台にした番組があります。
住んでいた街のせいかもしれませんが、
NYPDを舞台にしたものより親近感があります。
新しい警察署の前にはいつも
ピカピカの白バイが停められています。
そこには載っている警察官の
ニックネームが刻まれていました。
市警のモットーは「保護と奉仕」です。
行政区の中には裁判所もありますが、
何と刑務所まであるんですよ。
観光客で知っている人は少ないでしょう。
窓が他の建物に比べて小さい建物です。

スモッグがなければ、、、 by tripadvisor
« これからどうなる「リトル東京」
いろんな人種の街があります »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |