地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/03/21 Sat.
バンクーバーで泊ったホテル
Posted on 01:04:03
今回バンクーバーで泊ったホテルは、
ノースバンクーバーにあります。
スキーが出来るグラウマウンテンや
キャピラノブリッジからも近いです。
ここに3泊するので便利な場所にあり、
キッチン付きのモーテルを選びました。
もし市内に同じような部屋を予約したら、
値段的は2~3倍していました。
今回はレンタカーをしているので、
市内でなくても問題ありません。
かえって駐車場が問題になります。
最後の日は車を返却しますが、
バスで簡単に行くこともできました。
キッチン付きの部屋はひとつだけ、
キッチンなし部屋の3倍の料金でした。
モーテルは朝食付きだったので、
料理をすることもあまりないでしょう。
モーテルの近くにスーパーや
リッカーストアーもありました。
私たちにとってはこれが大切なこと、
お酒が切れたら生きていけません。
翌日の朝食は7時からでした。
レセプションの横のレストランで、
バッフェ形式の朝食でした。
卵料理やハムなどもあって、
お腹いっぱいになりました。
中にはホットケーキを焼いて、
メープルシロップを掛ける人も、、。
普段はこんなに食べないのでしょうが、
今日は一日長い日になるので、
たっぷり食べておくことにしましょう。

バンクーバーで泊ったホテル
ノースバンクーバーにあります。
スキーが出来るグラウマウンテンや
キャピラノブリッジからも近いです。
ここに3泊するので便利な場所にあり、
キッチン付きのモーテルを選びました。
もし市内に同じような部屋を予約したら、
値段的は2~3倍していました。
今回はレンタカーをしているので、
市内でなくても問題ありません。
かえって駐車場が問題になります。
最後の日は車を返却しますが、
バスで簡単に行くこともできました。
キッチン付きの部屋はひとつだけ、
キッチンなし部屋の3倍の料金でした。
モーテルは朝食付きだったので、
料理をすることもあまりないでしょう。
モーテルの近くにスーパーや
リッカーストアーもありました。
私たちにとってはこれが大切なこと、
お酒が切れたら生きていけません。
翌日の朝食は7時からでした。
レセプションの横のレストランで、
バッフェ形式の朝食でした。
卵料理やハムなどもあって、
お腹いっぱいになりました。
中にはホットケーキを焼いて、
メープルシロップを掛ける人も、、。
普段はこんなに食べないのでしょうが、
今日は一日長い日になるので、
たっぷり食べておくことにしましょう。

バンクーバーで泊ったホテル
« ライオンズゲートブリッジを渡って
バンクーバーで刺身が好きになった »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |