地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/02/25 Tue.
雪上車観光のチケットはどちらの負担ですか?
Posted on 01:02:20
グレイシャーディスカバリーセンターで、
私がチケットを購入しようとすると、
ガイドさんが「料金に含まれています」と、
私が「別料金で払うはずですが、、、」と言っても、
含まれていると思っていたようです。
彼女がオフィスに確認している間、
こちらはトイレにも行けず困っていると、
「失礼しました、別料金でした」と、
「じゃ私が買いに行きますから」と言えば、
「申し訳ありません。それは困ります」と、
ガイドさんは自分で買いたかったようです。
ミニバス会社などツアーの予約を入れると、
キックバックと呼ばれる手数料が入ります。
ガイドさんが直接払わないと、その手数料が
オフィスに入らないのかもしれません。
私はある会社のガイドの名刺を持っています。
もちろんこの雪上車ツアーも利用しています。
その名刺があれば無料にならなくても、
ガイド割引になるのは確実でした。
でも今回は皆さんが払ってくれるので、
ここで文句を言っても仕方ありません。
そこは現地のガイドさんの顔を立てて、
私の友人のクレジットカードで払いました。
その間に私もトイレに行けますからね。
皆さんはそんな背景も知らずに、
ギフトショップを見たりしていました。
バスの出発時間が決まると、
もう一度自由解散にしました。
ガイドさんはバスには乗ってきません。
人数が少ないとここで待っています。

アサバスカ氷河 by TripAdvisor
« 雪上車で行く氷河観光
雪上車観光の予約は? »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |