地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/02/22 Sat.
河原で食べた「おにぎりランチ」
Posted on 01:01:33
ペイトーレイクを離れると、
途中でトイレストップにしました。
サスカチュワンリバークロッシングにある
クロッシングというレストストップです。
ここは二つの川が合流して、
ノースサスカチュワンリバーになる所。
ここから東に向かう州道11号線は、
昔の毛皮交易のルートでした。
私はまだこのルートを走ったことがなく、
どんな所かもしれませんが、
カナディアンロッキー周辺には、
あまり観光客が訪れることのない、
魅力的なところがいっぱいあります。
クロッシングは夏だけオープンしています。
レストランはホテル、ガソリンスタンドもあり、
旅行者にとっては大切なポイントです。
ガイド時代ここで食事をしたこともありますが、
どちらかというとトイレストップ、
雪上車観光の予約に合わせて、
ここで時間調整をしていた場所です。
私たちがここで止まったのはトイレ利用、
今日も昼食はピクニックランチなので、
一応ここでトイレを利用してもらいます。
それから10分ほど走った川の側で、
その日の昼食に取ることにしました。
今日もツアーに含まれていますが、
今日はおにぎりとお味噌汁でした。
山の中で食べるおにぎりは美味しいですね。
わずか2個では物足りなかったけど、
朝早くから起きて用意してくださる方に
感謝しながらおにぎりを食べました。

バンフ国立公園 by tripadvisor
« みっつの大海へと注ぐ水
カナディアンロッキーの先駆者たち »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |