地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/02/20 Thu.
車いすを押してくれる仲間たち
Posted on 01:01:49
ペイトーレイクの展望台に行くには、
駐車場から200m程歩きました。
一般の車は下の方の駐車場ですが、
観光用の駐車場が利用できます。
ここから200m下り坂を歩きますが、
車いすの塚本さんを連れて行くのは、
残雪もあってまだ少し凍っていたので
ちょっとした騒ぎになりました。
前向きに押すと危ないので、
後ろ向きで下がる形になりました。
私が一番まで「人払い」をしながら、
ひとり車いすを抑えながら後ろ向きに、
ひとりが前から引きながら歩きました。
車いすを押す必要はありませんが、
坂なので手と放したら勢いよく
展望台を越えて湖まで落ちそうです。
車いすが滑らないように、
濡れた道を歩くのは大変でした。
体の不自由な人に親切な国カナダ
車いすが通ると道を開けてくれます。
ましてや滑りやすい坂道なので、
車いすに引かれないようにするため、
皆が道を開けてくれました。
滑るから行かないと言った塚本さん。
展望台に着いて湖を見たとたんに、
目を輝かせて喜んでくれました。
これが気の知れた仲間でなかったら、
車いすを誰が助けてくれるのでしょう。
車の中でひとりで待つはめになりますね。
仲間たちと旅行出来て良かったですね。

ペイトーレイク by TripAdvisor
« カナディアンロッキーの先駆者たち
一番高いボウサミットを抜けて »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |