地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/02/11 Tue.
まだあります「巨泉の店」
Posted on 01:01:47
塚本さんは車いすですが、
少しは歩くことができるので、
私たちと一緒に来ることができました。
そこから舗装された道があるので、
車いすのまま押すことができます。
川沿いに道路を歩いていくと、
橋の袂へと出てきます。
バンフ大通りの正面にあるのが、
国立公園の管理事務所です。
ここからの写真も良く載っています。
観光シーズンは花が咲き乱れ、
事務所の公園を歩くのも楽しいですが、
さすが9月も終わりに近づくと、
花の数もかなり少ないです。
そしてバンフの街を歩きます。
お土産屋さんやレストランなど、
私が居たころより増えていますが、
日本人向けのお店は減っていますね。
ここでも中国人観光客が増えています。
でもまだ大橋巨泉のお店はあります。
バンフで見かけたことはありませんが、
あのゴルフ場をプレイするために、
ここにお店を開店したとも聞きました。
一旦ここで自由解散にしました。
お土産を買いたい人もいれば、
写真を撮りたい人もいれば、
街を歩きたい人もいるかもしれません。
私はこの間レストラン探しです。
その日はイタリアンの予定でした。
一応下調べはしていたので、
実際行って確認をする程度でした。

バンフ国立公園 by tripadvisor
« お買い物は済みましたか?
映画のロケ地になった「ボウフォールズ」 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |