地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/12/31 Tue.
バンクーバーのバスターミナルへ
Posted on 01:02:31
その足でバスターミナルに向かいました。
以前は市内に近い所にありましたが、
数年前から駅に移動していました。
以前はカナダ太平洋鉄道の駅でした。
ここからバンフ経由でトロントまで
5泊6日で乗ったことがあります。
世界で二番目に長い列車の旅、
途中で飽きることは保障できます。
今回乗るVIA鉄道の駅と同じ場所です。
ここで予約確認書を見せて、
乗車券に変えなければなりません。
私にとっては一石二鳥の場所ですね。
その時はグレイハウンドに乗りました。
バンクーバーからバンフまで13時間
一日数便運行されていましたが、
宿代を浮かすことができるので、
利用するのはもちろん夜行便です。
バンクーバー~バンフ間を
何度往復したことでしょうね。
最初は時間はかかっても列車で、
そのうち列車が廃止されると
一番安いグレイハウンドのバスで、
もちろん運転する自分の車で、
この間を移動したこともあります。
私にとって免許を取ったのは日本ですが、
本格的に運転を始めたのはカナダでした。
でもあの頃は下手だったな?
良く大きな事故にあわなかったと、
運転大好きだった自分を振り返ります。

ギャスタウン by TripAdvisor
コメント
バンクーバー
数年前 仕事で訪れ、仕事を終え数日観光しました。記事拝見し、訪れた街があると嬉しくなります。「この街行った!」 いろいろな思い出が蘇ります。ガスタウンで食べたハンバーグ 美味しかった。ホテルが安く期待していなかったけど、スイートルーム並の広さ。確か4000円くらいでした。イングリッシュベイでののどかな1日・・・
今年は1年ブログ楽しませていただきました。ありがとうございます。
良いお年を!!
トルコの空港で見事なトライ(笑)45日経過。空港の医者が「2ヶ月掛かる」と言いましたがもうすぐ・・・。まだくしゃみすると響きますが、大分楽になりました。早くジム行きたい。
kitchenplaza | URL | #-
Kitchenplazaさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
バンクーバーは私にとって思い出の街、
あそこに住んだ日が今でも懐かしいです。
シドニーも素敵な街ですが、
冬の雨がなければバンクーバーが良いかな?
しばらくカナダの物語が続きますので、
どうか楽しんでください。
takechan0312 | URL | #-
コメントの投稿
| h o m e |