地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/12/23 Mon.
ロサンゼルスで「中秋の名月」
Posted on 01:00:27
私と志保さんが夕食を食べて、
食堂でいろいろと話していたら、
おじさんたちが声を掛けてきました。
若い女性が遊びに来ているので、
おじさんたちは嬉しかったのでしょう。
そのうちくに子さんがやってきて、
ドライブに行こうと誘ってくれました。
今日は「中秋の名月」だから、
月を見に行こうというのです。
この辺りで月を見るとなると、
もちろんグリフィス天文台ですよね。
私は何度も行ったことがあるけど、
志保さんはロサンゼルス初めてでした。
くに子さんやおじさんたちと一緒に、
食事に出かけたことはあるけど、、
ドライブに行くのは初めてでした。
と言っても彼女は夜の運転は苦手らしく、
そこにいた車を持ったおじさんを誘い、
彼が運転する車で行くことになりました。
グリフィスパークではその日に因み、
イベントをやっていたようです。
サンセットの前に行きましたが、
かなり遠くまで車が停まっており、
途中から天文台まで歩きました。
日中は真夏のように暑いロサンゼルス、
日が沈むと急に涼しくなります。
天文台は丘の上にあるので風も強く、
長そでのトレーナを着て来て正解でした。
その日は名物のスモッグもなく、
夕日も月夜もとてもきれいでした。
これから50日間の北米の旅を
まるでお祝いしてくれているようでした。

ロサンゼルスの風景 by Tripadvisor
食堂でいろいろと話していたら、
おじさんたちが声を掛けてきました。
若い女性が遊びに来ているので、
おじさんたちは嬉しかったのでしょう。
そのうちくに子さんがやってきて、
ドライブに行こうと誘ってくれました。
今日は「中秋の名月」だから、
月を見に行こうというのです。
この辺りで月を見るとなると、
もちろんグリフィス天文台ですよね。
私は何度も行ったことがあるけど、
志保さんはロサンゼルス初めてでした。
くに子さんやおじさんたちと一緒に、
食事に出かけたことはあるけど、、
ドライブに行くのは初めてでした。
と言っても彼女は夜の運転は苦手らしく、
そこにいた車を持ったおじさんを誘い、
彼が運転する車で行くことになりました。
グリフィスパークではその日に因み、
イベントをやっていたようです。
サンセットの前に行きましたが、
かなり遠くまで車が停まっており、
途中から天文台まで歩きました。
日中は真夏のように暑いロサンゼルス、
日が沈むと急に涼しくなります。
天文台は丘の上にあるので風も強く、
長そでのトレーナを着て来て正解でした。
その日は名物のスモッグもなく、
夕日も月夜もとてもきれいでした。
これから50日間の北米の旅を
まるでお祝いしてくれているようでした。

ロサンゼルスの風景 by Tripadvisor
コメント
コメントの投稿
| h o m e |