地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/12/15 Sun.
勝手に入っても怒られませんか?
Posted on 01:04:19
懐かしいロサンゼルスの宿に到着した私は、
「勝手知ったる他人の我が家」同様に、
ゲートを開け中に入って行きます。
表玄関はいつもカギが掛かっていますが、
横の入り口はいつも空いています。
この敷地内には4軒の家があります。
15部屋ぐらいある2階建てのアパートと、
その横に3寝室の部屋が3軒並んでいます。
アパートには長期滞在者の人たちが、
そして短期滞在者や観光客たちが、
空いている部屋に住んでいるようです。
オーナーのケンさんとくに子さんは兄妹、
沖縄県出身で小さいころ南米に移住、
一度日本に帰国したご両親が、
ロサンゼルスで不動産を購入して、
このアパートを経営始めたそうです。
結局ケンさんは家族を南米において、
このアパートを手伝うためにロサンゼルスへ、
子供たちと日本に帰国したくに子さんも、
手伝うためにロサンゼルスに来たようです。
まあそれぞれ事情はあるようですが、
二人にとってここが第三の故郷、
ふたりでいるときは英語でもなく、
日本語でもなくスペイン語で話しています。
住人は日本人ですから日本語で話し、
アメリカですから英語も必要ですが、
ロサンゼルスには中南米系が多く、
ラテン語だけでも生活することができます。
二人がこの街に溶け込めたものも、
南米移住の経験があるからですね。

ロサンゼルスの風景 by Tripadvisor
「勝手知ったる他人の我が家」同様に、
ゲートを開け中に入って行きます。
表玄関はいつもカギが掛かっていますが、
横の入り口はいつも空いています。
この敷地内には4軒の家があります。
15部屋ぐらいある2階建てのアパートと、
その横に3寝室の部屋が3軒並んでいます。
アパートには長期滞在者の人たちが、
そして短期滞在者や観光客たちが、
空いている部屋に住んでいるようです。
オーナーのケンさんとくに子さんは兄妹、
沖縄県出身で小さいころ南米に移住、
一度日本に帰国したご両親が、
ロサンゼルスで不動産を購入して、
このアパートを経営始めたそうです。
結局ケンさんは家族を南米において、
このアパートを手伝うためにロサンゼルスへ、
子供たちと日本に帰国したくに子さんも、
手伝うためにロサンゼルスに来たようです。
まあそれぞれ事情はあるようですが、
二人にとってここが第三の故郷、
ふたりでいるときは英語でもなく、
日本語でもなくスペイン語で話しています。
住人は日本人ですから日本語で話し、
アメリカですから英語も必要ですが、
ロサンゼルスには中南米系が多く、
ラテン語だけでも生活することができます。
二人がこの街に溶け込めたものも、
南米移住の経験があるからですね。

ロサンゼルスの風景 by Tripadvisor
コメント
コメントの投稿
| h o m e |