地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/07/16 Tue.
暑中お見舞い申し上げます。
Posted on 16:04:47
暑中お見舞い申し上げます。
皆さんいつも遊びに来て頂きありがとうございます。
ただ今旅行のため、遊びに行けない日もあります。
無料のWi-Fiはあっても電源がなかったり、
移動が多くゆっくりと時間が取れないのも
旅をしているときの現状です。
旅も10日が過ぎ、ベルリンを振り出しに、
ポーランド、リトアニアと通過してきました。
それもベラルーシと言う不思議な国のビザを取るため。
最後の独裁国と言われているので
どんな国かワクワクしていました。
入国審査は共産圏そのもの、、、
30数年前に東欧を旅行したときを思い出しました。
首都ミンスクに到着すると、
そのモダンな駅舎にビックリです。
Wi-Fiだって飛び交っています。
電話番号入力でピンナンバーが貰えます。
私の携帯「圏外」でした。
周辺には地図もあり写真つきで
親切に英語の解説もあります。
東京オリンピックでここまでできますか。
今年欧州大会が開催されます。
ショッピングセンターもあれば
アメリカのファーストフードのお店も
それも日本で見かけない店が、、、
でも古い建物もあって調和していました。
お隣ウクライナの方が古びた建物が多く、
ややガッカリしましたが、
マンションが急ピッチで建設されています。
この国も変化しています。
これからモルドバ、そしてコーカサスと
一ヶ月ほど私の旅は続きます。
もっと道の国へもいく予定です。
その名前も知らない人も多いはずです。
どんな国かとっても楽しみです。
2019年7月16日
takecham0312

ウクライナ リブネにて
皆さんいつも遊びに来て頂きありがとうございます。
ただ今旅行のため、遊びに行けない日もあります。
無料のWi-Fiはあっても電源がなかったり、
移動が多くゆっくりと時間が取れないのも
旅をしているときの現状です。
旅も10日が過ぎ、ベルリンを振り出しに、
ポーランド、リトアニアと通過してきました。
それもベラルーシと言う不思議な国のビザを取るため。
最後の独裁国と言われているので
どんな国かワクワクしていました。
入国審査は共産圏そのもの、、、
30数年前に東欧を旅行したときを思い出しました。
首都ミンスクに到着すると、
そのモダンな駅舎にビックリです。
Wi-Fiだって飛び交っています。
電話番号入力でピンナンバーが貰えます。
私の携帯「圏外」でした。
周辺には地図もあり写真つきで
親切に英語の解説もあります。
東京オリンピックでここまでできますか。
今年欧州大会が開催されます。
ショッピングセンターもあれば
アメリカのファーストフードのお店も
それも日本で見かけない店が、、、
でも古い建物もあって調和していました。
お隣ウクライナの方が古びた建物が多く、
ややガッカリしましたが、
マンションが急ピッチで建設されています。
この国も変化しています。
これからモルドバ、そしてコーカサスと
一ヶ月ほど私の旅は続きます。
もっと道の国へもいく予定です。
その名前も知らない人も多いはずです。
どんな国かとっても楽しみです。
2019年7月16日
takecham0312

ウクライナ リブネにて
« 久しぶりにのったニュージーランド航空
フィージー経由の飛行機で »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |