地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/11/03 Sun.
ロッキー最大の定期観光バス
Posted on 01:02:18
カナディアンロッキーの定期観光と言えば、
ブリュースターが一手に引き受けています。
カルガリーからバンフ・レイクルイーズ
そしてジャスパーまでの観光バスののみならず、
雪上車観光・ゴンドラそしてホテルなど
幅広くこの地域で営業しています。
バンクーバーやバンフからの
数日間のバスツアーもありますが、
個人で来て好きな観光ツアーだけ
申し込むこともできますよ。
今回航空券とホテルを別にして、
移動と観光でいくらかかるのか
この会社のサイトで確認してみました。
これはすべて2019年の料金です。
サイトの料金はGST(税金)抜きです。
申し込むときは含まれた料金です。
カナダのGSTは一律5%ですが、
州によってPST州税も加算されます。
アルバータ―州はPSTがありません。
もちろんトランスファーや
定期観光バスを催行しているのは、
この会社だけではありません。
料金的にあまり変わりないですね。
私がいたころは一日数本しかなく、
ツアーを朝早く空港まで送ったら、
午後までバンフに帰るバスがなかったので、
カルガリー市内に買い物に行ったりして、
時間を潰していたのを覚えています。
あの頃に比べるととても便利良いです。

カナディアンロッキーを流れる川
ブリュースターが一手に引き受けています。
カルガリーからバンフ・レイクルイーズ
そしてジャスパーまでの観光バスののみならず、
雪上車観光・ゴンドラそしてホテルなど
幅広くこの地域で営業しています。
バンクーバーやバンフからの
数日間のバスツアーもありますが、
個人で来て好きな観光ツアーだけ
申し込むこともできますよ。
今回航空券とホテルを別にして、
移動と観光でいくらかかるのか
この会社のサイトで確認してみました。
これはすべて2019年の料金です。
サイトの料金はGST(税金)抜きです。
申し込むときは含まれた料金です。
カナダのGSTは一律5%ですが、
州によってPST州税も加算されます。
アルバータ―州はPSTがありません。
もちろんトランスファーや
定期観光バスを催行しているのは、
この会社だけではありません。
料金的にあまり変わりないですね。
私がいたころは一日数本しかなく、
ツアーを朝早く空港まで送ったら、
午後までバンフに帰るバスがなかったので、
カルガリー市内に買い物に行ったりして、
時間を潰していたのを覚えています。
あの頃に比べるととても便利良いです。

カナディアンロッキーを流れる川
« 定期観光バスの料金は?
レンタカー会社に問い合わせる »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |