地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/09/30 Mon.
大家の怒鳴り声が聞こえてきます
Posted on 01:28:01
裏にあるグラニーフラットに住む大家さん。
いつも大きな話し声がしています。
その声は私たちの家を通り越して、
表の道路からでもよく聞こえます。
と言っても昼間は誰もいないので、
シーンと静まり返っていました。
週末はそれに比べて賑やかでした。
買い物や子供たちのスポーツクラブと
家にいない時も多かったけど、
我が家よりは賑やかでしたね。
お母さんが子供を呼ぶ声、
お父さんが子供を叱る声、
そして男の子の喧嘩する声か、
怒られて泣きじゃくる声、
まるでラジオで聞いているように、
家の中を想像することができました。
二人の親戚や友人たちも
家に良く遊びに来ていました。
裏庭は見たことありませんが、
それほど広くないのは確かです。
二つの家の間には垣根がありますが、
表庭はセメントで固めてありました。
普段はどちらかの車が停まっています。
あるときそこに屋根を付けていました。
BBQが出来るようにするそうです。
友人か親戚の人か手伝いに来ていました。
そのためいつもにまして賑やかです。
来ている人たちも大声でしゃべります。
まるで隣で話しているようです。
私たちの話し声も聞こえているのか?
ちょっと心配になりましたが、
日本語だから意味は分かりませんね。

国立海洋博物館
いつも大きな話し声がしています。
その声は私たちの家を通り越して、
表の道路からでもよく聞こえます。
と言っても昼間は誰もいないので、
シーンと静まり返っていました。
週末はそれに比べて賑やかでした。
買い物や子供たちのスポーツクラブと
家にいない時も多かったけど、
我が家よりは賑やかでしたね。
お母さんが子供を呼ぶ声、
お父さんが子供を叱る声、
そして男の子の喧嘩する声か、
怒られて泣きじゃくる声、
まるでラジオで聞いているように、
家の中を想像することができました。
二人の親戚や友人たちも
家に良く遊びに来ていました。
裏庭は見たことありませんが、
それほど広くないのは確かです。
二つの家の間には垣根がありますが、
表庭はセメントで固めてありました。
普段はどちらかの車が停まっています。
あるときそこに屋根を付けていました。
BBQが出来るようにするそうです。
友人か親戚の人か手伝いに来ていました。
そのためいつもにまして賑やかです。
来ている人たちも大声でしゃべります。
まるで隣で話しているようです。
私たちの話し声も聞こえているのか?
ちょっと心配になりましたが、
日本語だから意味は分かりませんね。

国立海洋博物館
コメント
コメントの投稿
| h o m e |