地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/09/05 Thu.
ちょっと気になった物件
Posted on 01:02:59
私たちが覗き込んでいると、
40代ぐらいの夫婦が出てきました。
「私が家を探しているの?」というと、
「来週にはマーケットに乗るから、
そしたらいつでも見学できるわ」
そして何人と聞かれたので「日本人」
「日本人か韓国人にしか貸さない。
他の人たちは信用できないから、、、」
「中を見ていく?」と聞かれたので、
「もし宜しければお願いします」と
そのまま内部を見せてもらうことにしました。
1950年代に建設された一軒家でしたが、
一応ペンキは新しく塗られ、
床もきれいにフローリングされていました。
と言っても寝室は見ることできず、
中に入って簡単に確認しただけです。
トイレは二つありましたが、
ひとつは建物の外にありました。
シャワーも二つとあったのですが、
ひとつはバスタブの中にあり、
ひとつはユニットシャワーが、
洗濯機置き場の横にありました。
外のトイレは何とか使えるとしても、
私は決してそのシャワーは使えません。
だからそれぞれに分けられないけど、
4人なら何とか使いこなせるはずです。
正式に見学していないので
返事をすることもできませんが、
「興味あるから」と電話番号を聞き、
来週中に不動産を通してアポをとり、
物件の正式な見学をすることにしました。

週末に開催されるマーケット by DNSW
40代ぐらいの夫婦が出てきました。
「私が家を探しているの?」というと、
「来週にはマーケットに乗るから、
そしたらいつでも見学できるわ」
そして何人と聞かれたので「日本人」
「日本人か韓国人にしか貸さない。
他の人たちは信用できないから、、、」
「中を見ていく?」と聞かれたので、
「もし宜しければお願いします」と
そのまま内部を見せてもらうことにしました。
1950年代に建設された一軒家でしたが、
一応ペンキは新しく塗られ、
床もきれいにフローリングされていました。
と言っても寝室は見ることできず、
中に入って簡単に確認しただけです。
トイレは二つありましたが、
ひとつは建物の外にありました。
シャワーも二つとあったのですが、
ひとつはバスタブの中にあり、
ひとつはユニットシャワーが、
洗濯機置き場の横にありました。
外のトイレは何とか使えるとしても、
私は決してそのシャワーは使えません。
だからそれぞれに分けられないけど、
4人なら何とか使いこなせるはずです。
正式に見学していないので
返事をすることもできませんが、
「興味あるから」と電話番号を聞き、
来週中に不動産を通してアポをとり、
物件の正式な見学をすることにしました。

週末に開催されるマーケット by DNSW
« 大家さんが隣にいますが、、、
「グラニーフラット」って何ですか? »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |