地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/03/13 Wed.
ホームステッド法
Posted on 01:05:48
ホームステッド法は、1862年
リーンカーンの署名で発効しました。
別名を「自営農地法」とも呼ばれ、
アメリカ西部の未開発の土地
1区画160エーカー(約19.6万坪)
を無償で払い下げるものでした。
現在の私たちにはどちらも分かりにくいです。
1エーカーは約4047平方メートルあります。
これに160を掛けると64㎢以上あります。
簡単に言えば一辺が8kmの正方形です。
甲子園50個分のの広さになります。
21歳以上であれば誰でも申請できました。
アメリカに移民してきたばかりの人や、
過去に犯罪歴のある人やシングルの女性、
今まで小作人をしていた人も申請できます。
もちろん初めて入植する土地では、
最初は家も電気などもありません。
気象条件の厳しい所もあれば、
近くに水がないところだってあります。
でも無料で土地が貰えるというので、
みんな夢を求めて入植していきました。
160エーカー分を開墾して、
最低基準より大きな家を建て、
そこで最低5年間農業をすれば、
その土地の所有が認められました。
1867年アメリカはロシアから
アラスカを購入しましたが、
全くの未開の土地でした。
ユーコン川流域で金が発見されると、
ゴールドラッシュの波に乗って、
一般の開拓者たちも入植始めました。

アラスカの高山植物
リーンカーンの署名で発効しました。
別名を「自営農地法」とも呼ばれ、
アメリカ西部の未開発の土地
1区画160エーカー(約19.6万坪)
を無償で払い下げるものでした。
現在の私たちにはどちらも分かりにくいです。
1エーカーは約4047平方メートルあります。
これに160を掛けると64㎢以上あります。
簡単に言えば一辺が8kmの正方形です。
甲子園50個分のの広さになります。
21歳以上であれば誰でも申請できました。
アメリカに移民してきたばかりの人や、
過去に犯罪歴のある人やシングルの女性、
今まで小作人をしていた人も申請できます。
もちろん初めて入植する土地では、
最初は家も電気などもありません。
気象条件の厳しい所もあれば、
近くに水がないところだってあります。
でも無料で土地が貰えるというので、
みんな夢を求めて入植していきました。
160エーカー分を開墾して、
最低基準より大きな家を建て、
そこで最低5年間農業をすれば、
その土地の所有が認められました。
1867年アメリカはロシアから
アラスカを購入しましたが、
全くの未開の土地でした。
ユーコン川流域で金が発見されると、
ゴールドラッシュの波に乗って、
一般の開拓者たちも入植始めました。

アラスカの高山植物
コメント
ユーコン川流域で金が発見されると
>1867年アメリカはロシアからアラスカを購入しましたが、全くの未開の土地でした。
ユーコン川流域で金が発見されると、ゴールドラッシュの波に乗って、一般の開拓者たちも入植始めました。
〇なるほど、これがアラスカ開拓の始まりですか。
似たような状況は世界中にありますね。
草々
レインボー | URL | #-
2019/03/13 10:59 * edit *
レインボーさんへ
コメントありがとうございます。
アラスカと言っても広いのですが、
カナダよりの南の方の開拓は、
ゴールドラッシュ前から少しづつ始まりましたが、
自然が厳しいのでそう簡単には、、
このゴールドラッシュのお陰で、
アラスカやカナダの北部に、
人が入植したのは間違いありません。
takechan0312 | URL | #-
2019/03/16 05:25 * edit *
コメントの投稿
| h o m e |