地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/12/29 Sat.
どうにかしてよ、この暑さ
Posted on 13:25:25
アラスカブログもアップしていますが、
ちょっと愚痴を聞いてください。
クリスマスが過ぎると、
お正月の飾り付けが始まりますが、
忘年会も終わり、帰省される方もいるでしょうね。
お正月の気分は日本が一番。
たとえ寒くても、お正月を楽しむことができます。
「たまには暑いクリスマスや大晦日も良いよ」
なんて皆さんを羨ましがらせていますが、
今年は「どうにかしてよ」と言いたくなります。
年に何回か「ヒートウェーブ呼ばれる」
猛暑がこのシドニーにも来ますが、
この時だけは、何処かへ逃げたくなります。

これがシドニー市内の気温
シドニー市内はまだ海に近いので、
それほど温度が上がらないのですが、
シドニーから中に10kmも入ると、
すぐにこの猛暑に悩まされます。
さすがに40度を越すと暑いですよ。
この暑さはお正月まで続きそうです。
一旦少し涼しくなりますが、
来週末も暑くなりそうです。
この時期オーストラリアに来る人は、
暑さ対策が必要ですよ。
皆さんから南の風送ってと言われたけど、
今は北風を送ってくださいが本音です。
お年賀より、このあわれな私に
「猛暑お見舞い」をお願いします。

シドニー市内からちょっと内陸部に入ると、、、
いつものブログもどうぞよろしく!!
次に今日の投稿があります。
« 緊急のための夜間待機当番
長くなればなるほど「残業」です。 »
コメント
本当に昨日、一昨日は暑かったですね!!
今日はまだ今のところ涼しいですが、息子がすでに暑い暑いって文句言っています。
まだエアコンはつけません(笑)
みのじ | URL | #-
2018/12/30 06:15 * edit *
みのじさんへ
コメントありがとうございます。
私日中はエアコンをつけてしまいました。
あの暑さ耐えられるずに、何処にも出ませんでした。
その前の日に、「万引き家族」を見に行って、
具合が悪くなってしまいましたから。
映画の後に飲んだ、ビールのせいかもしれません。
takechan0312 | URL | #-
2018/12/30 07:13 * edit *
コメントの投稿
| h o m e |