地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/01/05 Sat.
アンカレッジまで一日で2往復した
Posted on 01:05:48
それぞれのお客さんを降ろしたときは、
すでに真夜中を回っていました。
ツアーデスクの仕事では、
チップを貰うことはありませんが、
今日はドライバーの仕事をしたので、
それぞれのお客さんからチップを貰いました。
皆でいくらなんてケチなことはしません。
それぞれ降りるときにくれました。
私たちは夜中に働いても同じ時給ですが、
今日はすでに8時間働いているので、
タイムカードを押した午後6時以降は、
オーバータイムになっていました。
そして真夜中になると一度きれます。
そこからは明日の仕事になるのです。
空港からホテルまでは200kmあるので、
片道3時間以上はかかります。
さすがにすでに3時間以上運転しているので、
ちょっと休憩をしなければなりません。
ウォールマートは24時間営業しているし、
その中のマクドナルドなら安心です。
小腹もすいたので簡単に食べ、
お菓子とお酒もついでに買い物しました。
大きなコーヒーを頼んだら、
帰りの眠気も覚めることでしょう。
ホテルに到着したのは朝の2:45分。
前日の朝アンカレッジに出発したのが午前6時、
それから24時間で2往復しました。
片道215kmほどの距離、
2往復で最低850kmは走っています。
それに空港往復をいれたら900km近いですね。

アラスカのジョージパークスハイウェイ
« ムースの肉は美味しいの?
目的地でお客さんを落としながら »
コメント
あけましておめでとうございます。
私が使っている旅行会社の添乗員さんはどんなに働いても
日当で月20日以上働かないと家賃が払えないそうです。
今年もバタバタして訪問出来るかわかりませんが・・
宜しくお願いします。
H.yamaneko | URL | #-
世界を旅するtakechanへ
オーストラリアからアラスカへとスケール大きく旅する
タケチャン、小生のスケールの小さいブログにほぼ毎日
ご訪問頂きありがとうございます。
今日リンク貼らせて頂きました。
これからも宜しくお願いします!
よっちゃん | URL | #-
H, yamanekoさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
旅行業界もパートで働いていると、
なかなか給料はもらえませんよね。
私がアラスカに行くのは、
食事と住むところがついている場所のみです。
お金は払いますが、そうしないと暮らせないです。
今年も行けるか?ただいま思案中です。
takechan0312 | URL | #-
よっちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ブログに大小はありません。
子どもと一緒で、人数が少ない所から、
段々訪問者も増えていきます。
育てるのに9年かかっているからね。
どうか大切に育ててください。
takechan0312 | URL | #-
コメントの投稿
| h o m e |