地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/01/02 Wed.
真夜中の交通事故
Posted on 01:02:02
私のいる部門にはバンが数台と、
普段はマネジャーが使う自動車が3台、
時にはこの車を使うこともありした。
普通の自動車なら運転も楽ですが、
15人乗りのバンは私にとって大型なので、
広大なアラスカと言っても緊張します。
ましてや夜間に時速100kmで走るのは、
い眠りと動物に注意しなければなりません。
ホテル出発時はまだ薄暗かったけど、
途中でガソリンを入れ、2時間も走ると、
どんどん暗くなっていきました。
ワセラの街に入る前に、
遠くに明りが煌々と光っていました。
どうやらパトカーの明りのようです。
飲酒運転の検問かスピード違反?
片側2車線の緩やかで大きなカーブの所で、
スピードを落としながら走っていくと、
視界には数台のパトカーが目に入りました。
私が運転している側ではなかったので、
スロー運転しながらそのまま通り過ぎましたが
一瞬だけ見たその光景は今でも忘れられません。
真っ暗だったので、詳細は分かりませんが、
その事故には数台の車が関わっていました。
パトカーの照明に映りだされたその中には、
反対側の溝に横転している車が一台、
手前と向こう側に停まっている車が1台づつ、
そしてその中央に見えたのは、
まるでスポットライトを浴びているいるような、
道路に倒れたムースの姿でした。

アラスカの野生動物 ムース
コメント
takechan0312さーんヾ(*´∀`*)ノ
あけましておめでとうございます。
昨年は温かなお言葉をありがとうございました。
そしてそしていつも楽しませていただき
ありがとうございます。
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
北海道でも野生動物による事故が多々あります。
このムースちゃんは大丈夫だったと祈りたいものですね。。
みなさんどなたもお怪我が無かったことを信じて。
イヴまま | URL | #-
イブままさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
こちらこそ、いつも嬉しいコメントありがとうございます。
このムースちゃん、どうなったかはわかりませんが、
自動車事故にあったムースについては、
明日からゆっくりとお話ししたいと思います。
takechan0312 | URL | #-
コメントの投稿
| h o m e |