地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/12/15 Sat.
アラスカの大地を列車に乗って
Posted on 01:00:00
タルキートナらデナリまで4時間。
アラスカ鉄道の旅のハイライトです。
シーズンになるとアラスカ鉄道は、
アンカレッジ~フェアバンクス間を
毎日1便づつ運行しています。
プリンセスクルーズは週に1~2便、
クルーズ船がアラスカに到着する日のみ、
ウィッティアからタルキートナまでと、
同じくデナリまで走らせています。
アラスカ鉄道の機関車を利用していますが、
専用列車として運行しています。
アメリカホーランドクルーズのゲストは、
アラスカ鉄道の定期便の後ろに、
専用客車を連結させて運行しています。
タルキートナからデナリ間を
列車で移動するツアーやゲストは、
この専用客車を利用することになります。
クルーズ船のゲスト用専用列車は、
ホテルに宿泊していたゲストを折り返し、
クルーズ船まで運んで行きます。
中にはバスで移動するゲストもいますが、
これはお客さんが予約したツアーによります。
途中から列車に変更することもできますが、
これは座席が空いているときのみと条件付き、
さらに差額を払わなければなりません。
まあ一度は列車に乗るのも良いですね。
アラスカでガイドをするようになって、
列車を利用する機会も増えました。
アラスカ鉄道にも展望車がありますが、
座席のみの予約でも満喫できます。
アラスカに来たら列車を利用してください。

デナリ国立公園 by tripadvisor
アラスカ鉄道の旅のハイライトです。
シーズンになるとアラスカ鉄道は、
アンカレッジ~フェアバンクス間を
毎日1便づつ運行しています。
プリンセスクルーズは週に1~2便、
クルーズ船がアラスカに到着する日のみ、
ウィッティアからタルキートナまでと、
同じくデナリまで走らせています。
アラスカ鉄道の機関車を利用していますが、
専用列車として運行しています。
アメリカホーランドクルーズのゲストは、
アラスカ鉄道の定期便の後ろに、
専用客車を連結させて運行しています。
タルキートナからデナリ間を
列車で移動するツアーやゲストは、
この専用客車を利用することになります。
クルーズ船のゲスト用専用列車は、
ホテルに宿泊していたゲストを折り返し、
クルーズ船まで運んで行きます。
中にはバスで移動するゲストもいますが、
これはお客さんが予約したツアーによります。
途中から列車に変更することもできますが、
これは座席が空いているときのみと条件付き、
さらに差額を払わなければなりません。
まあ一度は列車に乗るのも良いですね。
アラスカでガイドをするようになって、
列車を利用する機会も増えました。
アラスカ鉄道にも展望車がありますが、
座席のみの予約でも満喫できます。
アラスカに来たら列車を利用してください。

デナリ国立公園 by tripadvisor
« デナリから日帰りで戻ります
50万人ありがとうございます。 »
コメント
こんにちは。
毎日楽しく読ませて頂いています。
何せ、私の知らない世界ですから興味があります。
これからも宜しくお願いします。
さゆうさん | URL | #-
2018/12/15 14:51 * edit *
さゆうさんへ
コメントありがとうございます。
道東の写真を毎日見せていただいておりますが、
行ったことのない私には「知らない世界」です。
こちらこそとっても楽しみにしております。
どうぞこれからよろしくお願いします。
takechan0312 | URL | #-
2018/12/16 09:49 * edit *
コメントの投稿
| h o m e |