地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/12/05 Wed.
リゾートホテルの寮に到着したら
Posted on 01:00:48
アンカレッジの街には雪はなかったけど、
リゾートホテルに近づくにつれて、
所々残雪を見ることが出来ました。
お天気が良くて途中のハイウェイからも
デナリを何度も見ることができました。
ホテル到着前に寮の鍵を貰いました。
去年と同じ二人部屋の寮です。
工事現場の寮にも似ていますが、
部屋にシャワーがついています。
寮にはいくつかのタイプがあり、
2階建ての木造の部屋は2~3人部屋、
部屋の入り口が両方にあり、
中央が2部屋の共同シャワーになっています。
シェアーする部屋の住人が異性の時もあり、
このタイプの部屋には入りたくありません。
去年は雪で埋もれていた階段も、
今年は日陰に少し残っているだけでした。
今年はここ数十年で一番暖かい冬だったようで、
雪も例年に比べてとても少なかったそうです。
去年はバスドライバーのビッキーと同室。
今年も同年代の人と希望しましたが、
年配の女性が少ない部門なので、
今年は若い人とシェアーになるそうです。
と言ってもその人がまだ来ていないので、
それまではひとりと言われました。
去年と同じデナリが見える部屋ではありませんが、
シャワーをシェアーするのは同室の人だけ、
しばらくひとりで暮らせるのが嬉しかったです。
毛布やシーツは運ばれていましたが、
寒い時もあるので良く時毛布を頼みました。
暖房を部屋で調整できないのが欠点で、
コントールがある部屋の住人次第で、
暑かったり寒かったりする可能性があります。

デナリ国立公園 by tripadvisor
リゾートホテルに近づくにつれて、
所々残雪を見ることが出来ました。
お天気が良くて途中のハイウェイからも
デナリを何度も見ることができました。
ホテル到着前に寮の鍵を貰いました。
去年と同じ二人部屋の寮です。
工事現場の寮にも似ていますが、
部屋にシャワーがついています。
寮にはいくつかのタイプがあり、
2階建ての木造の部屋は2~3人部屋、
部屋の入り口が両方にあり、
中央が2部屋の共同シャワーになっています。
シェアーする部屋の住人が異性の時もあり、
このタイプの部屋には入りたくありません。
去年は雪で埋もれていた階段も、
今年は日陰に少し残っているだけでした。
今年はここ数十年で一番暖かい冬だったようで、
雪も例年に比べてとても少なかったそうです。
去年はバスドライバーのビッキーと同室。
今年も同年代の人と希望しましたが、
年配の女性が少ない部門なので、
今年は若い人とシェアーになるそうです。
と言ってもその人がまだ来ていないので、
それまではひとりと言われました。
去年と同じデナリが見える部屋ではありませんが、
シャワーをシェアーするのは同室の人だけ、
しばらくひとりで暮らせるのが嬉しかったです。
毛布やシーツは運ばれていましたが、
寒い時もあるので良く時毛布を頼みました。
暖房を部屋で調整できないのが欠点で、
コントールがある部屋の住人次第で、
暑かったり寒かったりする可能性があります。

デナリ国立公園 by tripadvisor
« 毎年行われるインダクション
お買い物タイムは重要です »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |