地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/08/17 Fri.
砂金探しは儲かるか?
Posted on 01:05:09
到着して私たちが写真を撮っている間に、
リッチは砂金取りの準備をしてくれます。
砂金取りようの皿(パン)とバケツ、
ショベルや長靴を用意してくれました。
まずは長靴に履き替えて準備が整ったら、
リッチについてバケツとショベルを持って、
川の岸にある泥を集めに行きます。
集めた泥を笊の中に入れたら、
その下に別のバケツを置いておきます。
笊に水を入れて少しづつ流しながら、
大きな石を取り除いていきます。
バケツの中が小石と泥だけになったら、
いよいよパンニングの始まりです。
お皿にその泥を少し入れ、
回しながら水で泥を流していきます。
砂金は水や泥より重いので、
流すと皿の底に残ります。
金色に光る粒が見え始めたら砂金です。
指先にわずかにつく砂金。
その重さがどれ程あるか分かりませんが、
5~10粒の砂金が見つかりました。
見つかった砂金は小瓶に入れて、
持って帰ることができます。
たまには大きめの砂金もあるようですが、
殆どはゴマ粒の半分もないような大きさ、
光っていなかったらゴミですね。
氷河から流れ出した川の水は冷たく、
ここで毎日砂金探しをするのも辛いです。
食料品が買えるところは、
来るまで何時間もかかる遠い所にあるだけ。
そこまで行く燃料を経費として考えたら、
一攫千金を狙うためにここにいても、
あまり儲からないと思いました。

砂金探ししてみる? by trioadvisor
リッチは砂金取りの準備をしてくれます。
砂金取りようの皿(パン)とバケツ、
ショベルや長靴を用意してくれました。
まずは長靴に履き替えて準備が整ったら、
リッチについてバケツとショベルを持って、
川の岸にある泥を集めに行きます。
集めた泥を笊の中に入れたら、
その下に別のバケツを置いておきます。
笊に水を入れて少しづつ流しながら、
大きな石を取り除いていきます。
バケツの中が小石と泥だけになったら、
いよいよパンニングの始まりです。
お皿にその泥を少し入れ、
回しながら水で泥を流していきます。
砂金は水や泥より重いので、
流すと皿の底に残ります。
金色に光る粒が見え始めたら砂金です。
指先にわずかにつく砂金。
その重さがどれ程あるか分かりませんが、
5~10粒の砂金が見つかりました。
見つかった砂金は小瓶に入れて、
持って帰ることができます。
たまには大きめの砂金もあるようですが、
殆どはゴマ粒の半分もないような大きさ、
光っていなかったらゴミですね。
氷河から流れ出した川の水は冷たく、
ここで毎日砂金探しをするのも辛いです。
食料品が買えるところは、
来るまで何時間もかかる遠い所にあるだけ。
そこまで行く燃料を経費として考えたら、
一攫千金を狙うためにここにいても、
あまり儲からないと思いました。

砂金探ししてみる? by trioadvisor
« 砂金ツアーの後はホットドッグで!
Cache Creekの砂金は「神さまの隠しもの」 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |