地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/08/15 Wed.
砂金探しツアーに参加する
Posted on 01:01:41
このツアーはまずトラッパークリークまで来ると、
ハイウェイ沿いにあるガソリンスタンドで、
トイレストップの時間をとりました。
これから先まともなトイレはひとつもありません。
コーヒーや軽食を楽しむこともできます。
ピーターズビルロードの道路の両側には、
昔入植した開拓団の人たちの住居があります。
現在農業をしている人はいませんが、
夏の季節と冬の季節は温室を利用して、
家で食べる野菜を作る人も多いです。
約6マイルの地点がムースクリークです。
この辺りまでは民家も点在しています。
ハイウェイ沿いは電気も通っていますが、
少し中に入ると電気も水もありません。
ソーラーとラジエーターで発電しています。
いくつか宿泊可能なロッジもありました。
この辺りはデナリ国立公園の南側に当たり、
デナリが良く見える場所が数か所あります。
ハイウェイや公園内から見るよりきれいですね。
もちろんリッチは写真ストップしてくれました。
時には道路沿いに野生動物が見られます。
私たちは幸運にもムースを見ました。
私は見慣れているムースですが、
アラスカに数日しか滞在しない観光客は
野生動物が見られるだけで興奮しています。
未舗装道路になるとガタガタで、
車は左右に結構揺れることもありました。
車に弱い人は酔い止め薬が必要ですね。
でもデナリの素晴らしい景色が見られ、
これから金探しともなれば、
このツアーに参加する価値はあります。

途中にはこんな景色も
ハイウェイ沿いにあるガソリンスタンドで、
トイレストップの時間をとりました。
これから先まともなトイレはひとつもありません。
コーヒーや軽食を楽しむこともできます。
ピーターズビルロードの道路の両側には、
昔入植した開拓団の人たちの住居があります。
現在農業をしている人はいませんが、
夏の季節と冬の季節は温室を利用して、
家で食べる野菜を作る人も多いです。
約6マイルの地点がムースクリークです。
この辺りまでは民家も点在しています。
ハイウェイ沿いは電気も通っていますが、
少し中に入ると電気も水もありません。
ソーラーとラジエーターで発電しています。
いくつか宿泊可能なロッジもありました。
この辺りはデナリ国立公園の南側に当たり、
デナリが良く見える場所が数か所あります。
ハイウェイや公園内から見るよりきれいですね。
もちろんリッチは写真ストップしてくれました。
時には道路沿いに野生動物が見られます。
私たちは幸運にもムースを見ました。
私は見慣れているムースですが、
アラスカに数日しか滞在しない観光客は
野生動物が見られるだけで興奮しています。
未舗装道路になるとガタガタで、
車は左右に結構揺れることもありました。
車に弱い人は酔い止め薬が必要ですね。
でもデナリの素晴らしい景色が見られ、
これから金探しともなれば、
このツアーに参加する価値はあります。

途中にはこんな景色も
« Cache Creekの砂金は「神さまの隠しもの」
金が見つかったピーターズビル »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |