地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/08/11 Sat.
ATVツアーに参加してみた
Posted on 01:03:01
リゾートホテルから出ているツアーで、
私が初めて体験したものもあります。
それはATVと呼ばれるツアーです。
前輪駆動のバギーに乗るツアーですね。
アラスカと言えばアウトドア―が盛んで、
アンカレッジの都会に住んでいる人でも、
ボートや水上飛行機を持っている人もいます。
これは値段が高いので簡単に買えませんが、
ATVやスノーモービルは、
大きな子供なら自転車代わりに乗っています。
ツアーに参加したくても安くありませんが、
ツアーデスクで働いているとラッキーですね、
いつ空席があるか直ぐにわかるので、
時間があるときに参加してみることにしました。
リゾートホテルまで迎えに来てくれますが、
実際はホテルから30分ほど行った、
トラッパークリークで行われます。
シーズン中になるとパークスハイウェイの
マイルポイント105にある駐車場に、
ツアーを催行している会社のATVが、
コンテナに積み込まれていました。
オーナーの家はそれほど遠くありませんが、
毎朝トラックでこのコンテナを運んできます。
駐車場にそのまま置いていたら、
鍵を壊され盗まれる可能性もありますからね。
ATVツアーに参加できるのは16歳以上、
自動車免許を持っていることが条件でした。
ATVは2人で乗ることも可能ですが、
このツアー会社はそれを禁じていて、
必ず自分で運転可能な人のみ参加できました。
![wooded-trail[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/t/a/k/takechan0312/20180701134459b5a.jpg)
ATVツアー by Tripadvisor
私が初めて体験したものもあります。
それはATVと呼ばれるツアーです。
前輪駆動のバギーに乗るツアーですね。
アラスカと言えばアウトドア―が盛んで、
アンカレッジの都会に住んでいる人でも、
ボートや水上飛行機を持っている人もいます。
これは値段が高いので簡単に買えませんが、
ATVやスノーモービルは、
大きな子供なら自転車代わりに乗っています。
ツアーに参加したくても安くありませんが、
ツアーデスクで働いているとラッキーですね、
いつ空席があるか直ぐにわかるので、
時間があるときに参加してみることにしました。
リゾートホテルまで迎えに来てくれますが、
実際はホテルから30分ほど行った、
トラッパークリークで行われます。
シーズン中になるとパークスハイウェイの
マイルポイント105にある駐車場に、
ツアーを催行している会社のATVが、
コンテナに積み込まれていました。
オーナーの家はそれほど遠くありませんが、
毎朝トラックでこのコンテナを運んできます。
駐車場にそのまま置いていたら、
鍵を壊され盗まれる可能性もありますからね。
ATVツアーに参加できるのは16歳以上、
自動車免許を持っていることが条件でした。
ATVは2人で乗ることも可能ですが、
このツアー会社はそれを禁じていて、
必ず自分で運転可能な人のみ参加できました。
![wooded-trail[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/t/a/k/takechan0312/20180701134459b5a.jpg)
ATVツアー by Tripadvisor
« ATVは自己責任ですよ
おばちゃんバッパーの旅@バルカン半島 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |