地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/07/24 Tue.
乗馬ツアーに参加してみた
Posted on 01:04:22
乗馬ツアーは一回10人まででした。
最低2人以上でホテルまで車で迎えに来ます。
馬小屋に到着するとヘルメットをつけたら、
係員がその人の年齢、身長、体重にあわせて、
乗る馬を選んで、乗せてくれます。
大きいのでひとりで乗るのは大変です。
全員の準備が出来たら簡単な注意の後、
手綱に関する説明がありました。
行きたい方向の手綱を強く引けば曲がるし、
道端の草を食べ始めてさぼり始めたら、
両方の手綱を引いて顔を上げさせるように、、、
そしてお腹を少し蹴るように言われました。
でも決してお腹を強く蹴ったり、
お尻を手綱で叩かないように言われました。
若いときの本性が目覚めて、
勝手に走り始めるかもしれません。
ツアーは1時間から1時間半です。
いくつかコースがあるようですが、
その時の状態によって変化させます。
他のツアーと重なることはありませんが、
周りには一般の山荘もあるので、
なるべく現実を見ないようにするため、
山の中のコースを選ぶようです。
一番高いところからは、デナリのみならず、
アラスカ山脈も眺望できました。
と言っても晴れる日が少ないアラスカですが、
お花を見ながら歩く季節は最高でした。
運が良ければムースや熊も見れると言いながら、
馬が驚いて走り出すと危険なので、
動物が出現したところは避けていました。
![header3[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/t/a/k/takechan0312/201807011218143aa.jpg)
リゾートホテルからの乗馬ツアー
最低2人以上でホテルまで車で迎えに来ます。
馬小屋に到着するとヘルメットをつけたら、
係員がその人の年齢、身長、体重にあわせて、
乗る馬を選んで、乗せてくれます。
大きいのでひとりで乗るのは大変です。
全員の準備が出来たら簡単な注意の後、
手綱に関する説明がありました。
行きたい方向の手綱を強く引けば曲がるし、
道端の草を食べ始めてさぼり始めたら、
両方の手綱を引いて顔を上げさせるように、、、
そしてお腹を少し蹴るように言われました。
でも決してお腹を強く蹴ったり、
お尻を手綱で叩かないように言われました。
若いときの本性が目覚めて、
勝手に走り始めるかもしれません。
ツアーは1時間から1時間半です。
いくつかコースがあるようですが、
その時の状態によって変化させます。
他のツアーと重なることはありませんが、
周りには一般の山荘もあるので、
なるべく現実を見ないようにするため、
山の中のコースを選ぶようです。
一番高いところからは、デナリのみならず、
アラスカ山脈も眺望できました。
と言っても晴れる日が少ないアラスカですが、
お花を見ながら歩く季節は最高でした。
運が良ければムースや熊も見れると言いながら、
馬が驚いて走り出すと危険なので、
動物が出現したところは避けていました。
![header3[1]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/t/a/k/takechan0312/201807011218143aa.jpg)
リゾートホテルからの乗馬ツアー
« 年配者には幌馬車ツアーがお勧め
乗馬ツアーには体重制限が? »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |