地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2018/06/29 Fri.
朝の眠気と戦いながら
Posted on 01:01:10
リゾートホテルからアンカレッジまで
200kmちょっとありましたが、
だいたい2時間半では行くことができました。
それでもギリギリ到着では危ないので、
余裕を見て6時出発と決まっていました。
列車に乗るスタッフは車の中で爆睡。
共通の話題がある年齢ではないので、
ひとりで眠りと戦いながら運転します。
ケイトは運転大好きでドライバー希望でした。
しかし良くお酒を飲んで朝まで起きています。
それでは運転を任せられないというので、
最初は私に良く運転当番が回ってきました。
1人だけ年配の私ならお酒も飲まないで、
遅刻をする心配もなかったのでしょうね。
列車勤務なら、寝坊しても叩き起こせますが、
ドライバーが寝坊したら、皆大慌てです。
そういう私もギリギリに起きてしまい、
5分で車の運転を済ませて、
朝食だけはきちんと食べたことがあります。
車なら多少の点検も省いて誤魔化せますが、
朝食を抜くとろくなことはありません。
皆が車の中で爆睡しているので
ラジオを聞くのもちょっと遠慮します。
と言っても皆はイヤホンを耳に入れて、
好きな曲を聞きながら寝ているようですが、、、
私はイヤホンで曲を聞くのが嫌いだし、
イヤホンを入れて運転は禁じられていました。
「ムースにぶつかりませんように」と願いながら、
15人乗りのバンを運転できるのは、
人口が少ないアラスカの道路だからですね。
![view-of-denali-on-a-clear[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/t/a/k/takechan0312/2018042518432160e.jpg)
晴れた日のデナリ
200kmちょっとありましたが、
だいたい2時間半では行くことができました。
それでもギリギリ到着では危ないので、
余裕を見て6時出発と決まっていました。
列車に乗るスタッフは車の中で爆睡。
共通の話題がある年齢ではないので、
ひとりで眠りと戦いながら運転します。
ケイトは運転大好きでドライバー希望でした。
しかし良くお酒を飲んで朝まで起きています。
それでは運転を任せられないというので、
最初は私に良く運転当番が回ってきました。
1人だけ年配の私ならお酒も飲まないで、
遅刻をする心配もなかったのでしょうね。
列車勤務なら、寝坊しても叩き起こせますが、
ドライバーが寝坊したら、皆大慌てです。
そういう私もギリギリに起きてしまい、
5分で車の運転を済ませて、
朝食だけはきちんと食べたことがあります。
車なら多少の点検も省いて誤魔化せますが、
朝食を抜くとろくなことはありません。
皆が車の中で爆睡しているので
ラジオを聞くのもちょっと遠慮します。
と言っても皆はイヤホンを耳に入れて、
好きな曲を聞きながら寝ているようですが、、、
私はイヤホンで曲を聞くのが嫌いだし、
イヤホンを入れて運転は禁じられていました。
「ムースにぶつかりませんように」と願いながら、
15人乗りのバンを運転できるのは、
人口が少ないアラスカの道路だからですね。
![view-of-denali-on-a-clear[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/t/a/k/takechan0312/2018042518432160e.jpg)
晴れた日のデナリ
コメント
コメントの投稿
| h o m e |