地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2017/06/26 Mon.
アラーニの家を後にして
Posted on 01:01:00
私がアラーニの家に滞在している間、
娘さんが部屋を開けてくれました。
長く滞在するとそれだけ負担もあるので、
三日で出発することにしました。
その後の予定は全く決めていませんでしたが、
滞在中にテキサスからロサンゼルスへの航空券、
ビクトリアから何処へ旅行するか
安い航空券次第で予定を組みました。
ダラスやヒューストンに行くことも考えましたが、
以前から気になっていた街、
「サンアントニオ」に行くことにしました。
私の故郷「熊本市」と姉妹提携をしていたので、
その名前だけは知っていましたが、
どんな街か、何が有名なのかも知りませんでした。
最初はエルパソに抜けて、アリゾナから
ロスの方へと行くことも考えましたが、
ほぼテキサスの東側にある街からロスは
アメリカを半分横断するようなものです。
サンアントニオならビクトリアからも
距離的には近いと思ったのですが、、
確かに距離的には200kmもありません。
アメリカなら車で2~3時間の距離です。
所が直行のバスがないのです。
途中で乗り換えしなければなりません。
どうしても5~6時間はかかるようです。
結局そうなるとバス停まで送ってもらうのに、
マイクの都合の良い時間帯、
そしてサンアントニオに到着する時間、
といろいろと考えた挙句、
宿泊が無料になる夜行便を予約しました。

ビクトリアの名所 by Victoria.TX
娘さんが部屋を開けてくれました。
長く滞在するとそれだけ負担もあるので、
三日で出発することにしました。
その後の予定は全く決めていませんでしたが、
滞在中にテキサスからロサンゼルスへの航空券、
ビクトリアから何処へ旅行するか
安い航空券次第で予定を組みました。
ダラスやヒューストンに行くことも考えましたが、
以前から気になっていた街、
「サンアントニオ」に行くことにしました。
私の故郷「熊本市」と姉妹提携をしていたので、
その名前だけは知っていましたが、
どんな街か、何が有名なのかも知りませんでした。
最初はエルパソに抜けて、アリゾナから
ロスの方へと行くことも考えましたが、
ほぼテキサスの東側にある街からロスは
アメリカを半分横断するようなものです。
サンアントニオならビクトリアからも
距離的には近いと思ったのですが、、
確かに距離的には200kmもありません。
アメリカなら車で2~3時間の距離です。
所が直行のバスがないのです。
途中で乗り換えしなければなりません。
どうしても5~6時間はかかるようです。
結局そうなるとバス停まで送ってもらうのに、
マイクの都合の良い時間帯、
そしてサンアントニオに到着する時間、
といろいろと考えた挙句、
宿泊が無料になる夜行便を予約しました。

ビクトリアの名所 by Victoria.TX
« ビクトリアからサンアントニオへ
土曜日はIhopでブランチを »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |