地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2017/01/03 Tue.
アラスカに行こう
Posted on 01:01:27
『何故アラスカを選んだか?』と聞かれると、
『アラスカにまだ行ったことないから』
と答えるのが一番妥当なような気がします。
他の州なら旅行で簡単に行けますが、
アラスカとなるとちょっと遠いですね。
長い間カナダに住んでいましたが、
アラスカに行く機会はありませんでした。
当時はカナダからの直行便がなかったのと、
アラスカクルーズも程んどがシアトルから
出港していたような気がします。
一人ではクルーズには乗る気もしませんが、
アラスカは憧れの場所でした、
カナダに似ているところもありますが、
もっと広大な景色が見たかったですね。
私にとって最初の海外はドイツでしたが、
当時ヨーロッパに行くフライトは
直行便がなかったのでアンカレッジ経由、
アラスカが最初に見た外国の地でした。
空港から外をみると雪を頂く山があり、
広大な大自然に憧れたものです。
それまで寒い場所に住んだことがないので、
氷河のある景色は『海外』を実感しました。
その後、添乗員として働いていたころ、
何度もアンカレッジ空港に立ち寄りました。
しかし空港から外に出ることはなく、
雄大な景色を眺めるだけでした。
航空機の発達とソ連の崩壊によって、
アンカレッジ経由は無くなりました。
その後はNYやシカゴ行きの便も
アンカレッジ経由があったのですが、
それも無くなり直行では行けなくなりました。
今回の北米旅行記を
別のブログで書き始めました。
少しだけこちらのブログでも紹介しましたが、
まずはカナダ編です。
『World Traveler in Alaska』

デナリ国立公園
『アラスカにまだ行ったことないから』
と答えるのが一番妥当なような気がします。
他の州なら旅行で簡単に行けますが、
アラスカとなるとちょっと遠いですね。
長い間カナダに住んでいましたが、
アラスカに行く機会はありませんでした。
当時はカナダからの直行便がなかったのと、
アラスカクルーズも程んどがシアトルから
出港していたような気がします。
一人ではクルーズには乗る気もしませんが、
アラスカは憧れの場所でした、
カナダに似ているところもありますが、
もっと広大な景色が見たかったですね。
私にとって最初の海外はドイツでしたが、
当時ヨーロッパに行くフライトは
直行便がなかったのでアンカレッジ経由、
アラスカが最初に見た外国の地でした。
空港から外をみると雪を頂く山があり、
広大な大自然に憧れたものです。
それまで寒い場所に住んだことがないので、
氷河のある景色は『海外』を実感しました。
その後、添乗員として働いていたころ、
何度もアンカレッジ空港に立ち寄りました。
しかし空港から外に出ることはなく、
雄大な景色を眺めるだけでした。
航空機の発達とソ連の崩壊によって、
アンカレッジ経由は無くなりました。
その後はNYやシカゴ行きの便も
アンカレッジ経由があったのですが、
それも無くなり直行では行けなくなりました。
今回の北米旅行記を
別のブログで書き始めました。
少しだけこちらのブログでも紹介しましたが、
まずはカナダ編です。
『World Traveler in Alaska』

デナリ国立公園
« アラスカの仕事探し
カフェの仕事嫌いじゃないけど、、、 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |