地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2013/04/21 Sun.
渡り鳥の季節
Posted on 00:00:27
何時もご訪問ありがとうございます。
日本は初夏の心地よいころを迎えていることでしょうね。
北の方でも桜の花が咲き乱れ、
一番一年の中でも気持ちよいころでですね。
シドニーは4月下旬に入り、
朝は肌寒く感じられるこのごろです。
ツバメが日本に到着する頃、
私も南半球から北半球へと飛んで行きます。
私の飛渡行く所はシドニーの冬より寒い所ですが、
目的地には5月3日に到着します。
それまでしばらく旅行しますので、
皆さんの所に訪問させて頂くのもまばらになりそうです。
このブログでは北米旅行が終わってシドニーに戻りますが、
それとは入れ違いに本人は北米に行きます。
そちらの旅日記は、World Traveler in Alaskaをご覧下さい。
GWを一週間後に控えて、
旅の計画が在る方もいらっしゃることでしょう。
皆様もお体に気をつけて旅を楽しんで下さい。
2014年 シドニーにて
takechan0312

ヤナギラン
日本は初夏の心地よいころを迎えていることでしょうね。
北の方でも桜の花が咲き乱れ、
一番一年の中でも気持ちよいころでですね。
シドニーは4月下旬に入り、
朝は肌寒く感じられるこのごろです。
ツバメが日本に到着する頃、
私も南半球から北半球へと飛んで行きます。
私の飛渡行く所はシドニーの冬より寒い所ですが、
目的地には5月3日に到着します。
それまでしばらく旅行しますので、
皆さんの所に訪問させて頂くのもまばらになりそうです。
このブログでは北米旅行が終わってシドニーに戻りますが、
それとは入れ違いに本人は北米に行きます。
そちらの旅日記は、World Traveler in Alaskaをご覧下さい。
GWを一週間後に控えて、
旅の計画が在る方もいらっしゃることでしょう。
皆様もお体に気をつけて旅を楽しんで下さい。
2014年 シドニーにて
takechan0312

ヤナギラン
« ガイドの進路先
バンクーバー最後の日 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |