地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2012/09/04 Tue.
強盗事件にあった後で
Posted on 01:01:20
ホテルに戻った私はすることはありません。
それから観光する気力もありませんよね。
仕方なく近くのカフェに行ってのんびり過ごしました。
でも本音を言うと気持ちは沈んでいました。
実は強盗に会う前に二人組を見ていました。
私がビーチに向う道路を歩いているとき、
その二人組は前から来てすれ違いました。
道路から他の道へと入るのを見ています。
それから私が道をそれトイレに行くまで、
多分10分ぐらいは時間が過ぎていました。
この二人組はずっと私を付けていたのでしょうか。
自分の不甲斐なさが頭にきますが、
私はトイレに行くのを知っていたのかな?
隙があればとすでに目をつけていたのでしょうね。
お陰でモンバサはあまり良い思い出はありません。
しかしこうやってまだ旅行しているのですから、
それも今では思い出となっております。
その後も盗難にあったことはありますが、
強盗は今の所アフリカが最初で最後です。
その日は夜行列車に乗ってモンバサを離れました。
ちょっと怖かったので駅までもタクシーです。
いつも背中に持っていたバッグがないのは困ります。
ちょっとした物を入れることができませんでした。
ナイロビまで10時間ぐらいだったと思います。
モンバサを離れるともう草原地帯です。
列車の窓からも野生動物を見ることができます。
寝台のベッドからずっと外を眺めていました。
アフリカの旅行が始まってすでに6週間。
走馬灯のように思い出が浮かび上がります。
来る前はちょっと怖かった『暗黒大陸』も
6週間が過ぎて楽しい思い出がいっぱいあります。
たとえ強盗にあっても、旅行は楽しいですね。

モンバサのフェリー by Wiki
観光情報
モンバサの観光局
http://www.mombasainfo.com/
ケニア政府観光局 (日本語)
http://www.kenyarep-jp.com/tourism/wildlife_j.html
Magical Kenya
http://www.magicalkenya.com/
ケニアの日系人旅行会社 DoDo World
それから観光する気力もありませんよね。
仕方なく近くのカフェに行ってのんびり過ごしました。
でも本音を言うと気持ちは沈んでいました。
実は強盗に会う前に二人組を見ていました。
私がビーチに向う道路を歩いているとき、
その二人組は前から来てすれ違いました。
道路から他の道へと入るのを見ています。
それから私が道をそれトイレに行くまで、
多分10分ぐらいは時間が過ぎていました。
この二人組はずっと私を付けていたのでしょうか。
自分の不甲斐なさが頭にきますが、
私はトイレに行くのを知っていたのかな?
隙があればとすでに目をつけていたのでしょうね。
お陰でモンバサはあまり良い思い出はありません。
しかしこうやってまだ旅行しているのですから、
それも今では思い出となっております。
その後も盗難にあったことはありますが、
強盗は今の所アフリカが最初で最後です。
その日は夜行列車に乗ってモンバサを離れました。
ちょっと怖かったので駅までもタクシーです。
いつも背中に持っていたバッグがないのは困ります。
ちょっとした物を入れることができませんでした。
ナイロビまで10時間ぐらいだったと思います。
モンバサを離れるともう草原地帯です。
列車の窓からも野生動物を見ることができます。
寝台のベッドからずっと外を眺めていました。
アフリカの旅行が始まってすでに6週間。
走馬灯のように思い出が浮かび上がります。
来る前はちょっと怖かった『暗黒大陸』も
6週間が過ぎて楽しい思い出がいっぱいあります。
たとえ強盗にあっても、旅行は楽しいですね。

モンバサのフェリー by Wiki
観光情報
モンバサの観光局
http://www.mombasainfo.com/
ケニア政府観光局 (日本語)
http://www.kenyarep-jp.com/tourism/wildlife_j.html
Magical Kenya
http://www.magicalkenya.com/
ケニアの日系人旅行会社 DoDo World
コメント
takechan0312さん
強盗は事前調査をしていたようですね
アフリカの思い出の中 暗い事実を残してしまいましたね
「たとえ強盗にあっても、旅行は楽しいですね。」
その言葉に私の心は癒されました
ありがとう
りら | URL | #sSHoJftA
2012/09/04 06:20 * edit *
りらさんへ
コメントありがとうございました。
そうなんですよね、今から思えばそれも思い出。
と言っても大きなことにならなかったせいですが、、、。
旅行は自分が注意しても事故に巻き込まれます。
最低限の準備はしておいた方が良いのでしょうか。
でも健康でいつまでも続けられることが一番です。
takechan0312 | URL | #-
2012/09/04 07:58 * edit *
コメントの投稿
| h o m e |