地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2012/08/29 Wed.
アフリカの楽園 ザンジバルを求めて
Posted on 00:56:08
インド洋に浮かぶしか、ザンジバルです。
ケニア、タンザニア供に英国の植民地でした。
タンザニアは1961年にタンガニーカとして独立、
その後1963年にザンジバル王国が独立して、
翌年すぐにザンジバル人民共和国になります。
その同じ年にふたつがひとつに国になり、
1964年10月に正式にタンザニア共和国が誕生します。
この島は夕日のきれいな街として知られていますが、
アフリカにあって独自の文化を持つ所、
アフリカのサハラ以北と同じように、
アラブ人が多く住んでいる所です。
その当時そこへ行くフェリーは
いまのように頻繁にはありませんでした。
情報も少なくタンガに行けば何とかなると思いました。
ところがここからのフェリーはなくて、
首都ダルエルサラームに行けば船があったようです。
ナイロビからの出発まで一週間もなかった私は、
残念ながらそこまで行く余裕はありませんでした。
真冬だと言うのにインド洋に面したこの街は、
日本の真夏を思い浮かばせるような暑さでした。
内陸部も日中はそれなりに暑くなりましたが、
高地のため夜はかなり冷え込みました。
ここにいると日中は湿気もあり、
外に出ていることができません。
木陰が冷房の効いた部屋に居るのが一番です。
それでもさすがに夜は海風が吹いて、
それなりに心地よく過ごすことができました。
しかしこれが真夏だったら日本並みかな。
この気候の変化にちょっと躊躇いましたが、
アフリカに来て初めて半袖で過ごすことができました。

ザンジバル by wiki
観光情報
タンザニア観光局公式サイト
http://www.tanzaniatouristboard.com/
ザンジバルの観光局
http://www.zanzibartourism.net/
« ロサンジェルス空港です@アメリカ2012
World Travler in LAX »
コメント
行ってらっしゃ~い。
こんばんは。
今頃は飛行機の中でしょうか?
昨日はお電話をありがとう。
今日のセミナーはみのがしましたけれど、これからちょっとづつ、勉強してゆこうと思っています。
ジョンは、今すぐアメリカに行けるあなたのことを羨ましがっていましたよ。
私たちはまだ具体的には計画を立てる段階ではないですが、夢と希望を持ち続けて、方向を失わないように、近づいてゆけると信じています。
そちらでお会いできたら本当に嬉しいですね。
身体に気をつけて毎日を楽しんで下さい。
mb
moonbeam | URL | #-
MBさんへ
コメントありがとうございます。
無事にロスに到着しました。
これからどんな旅になるか、
旅行記でお会いしましょうね。
takechan0312 | URL | #-
コメントの投稿
| h o m e |