地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2021/02/05 Fri.
男子寮もありますよ
Posted on 01:01:00
アラスカでも犬ぞりレースに参加していた
島村さんは、現在はガイドが生業です。
ガイドの仕事がないときは、
B&B経営しながらそのお客さん相手に、
魚釣りやキャンピングツアーなど、
個人でガイドをしているそうです。
その島村さんがこれから3日間に渡り
アンカレッジからフェアバンクスまで
新人のガイド研修の講師をして下さいます。
ガイドの観光案内だけでなく、
面白いお話が聞けそうですね。
前日にオフィスで挨拶をして別れました。
住んでいる所まで1時間ほど掛かるので、
ガイドの仕事が入った時には
いつも男子寮に泊まるそうです。
そこに常時住んでいる人はいません。
皆さん開いているベッドに寝て、
シーツは出て行くときに洗濯します。
いつも会社に鍵が置いてあるので、
鍵を受け取ってから寮に行きます。
それ以外のアラスカのガイドさんは
アンカレッジ市内に住んでいるので、
寮に泊まる必要はありません。
最高5~6人は泊まれる寮ですが、
ピークの時は応援ガイドが来るので、
これでも部屋が足りないそうですが、
どうやって仕分けしているのか?
ちょっとパズルみたいですね。
私たちは比較的長い滞在なので
一応同じ部屋を使用できますが、
他の人が使う可能性もあるようです。

| h o m e |