地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2020/05/01 Fri.
メガバスに乗って「ラスベガス」へ
Posted on 01:03:51
翌日はラスベガスに向かいます。
もちろん乗るのはメガバスですね。
グレイハウンドのひとり分より安く、
このバスのチケットを購入しています。
私一人なら夜行バスを使いますが、
今回は午前中の便を予約しました。
友人が初めてラスベガスに行くので、
途中の広大な景色も見せたかったのです。
ユニオンステーションまではバスで、
もちろんシニアx2でチケットを購入します。
要らないものを宿で預かってもらったけど、
鍋とフライパンが増えました。
昨晩リトル東京にあるダイソーで
キャンプ用の買い物をしておきました。
ラスベガスにはダイソーはありません。
これから車中泊と自炊をする可能があるので、
安いものを見つけたときに買っておきました。
割とお天気にも恵まれたので、
国道15線の景色も眺められます。
ロサンゼルスを抜けると砂漠の景色、
延々と続く道路にびっくりしていました。
途中いつもの街で休憩です。
グレイハウンドが停まる所ではなく、
高速の反対側にあるがトラックストップ、
バス会社によって契約があるのでしょうね。
春先になるとワイルドフラワーが
この一面に咲くと言われる砂漠です。
いつもその時期を逃しています。
いつかはきっとその光景を、
この目で見るのが私の夢です。

ベニスカナル by tripadvisor
もちろん乗るのはメガバスですね。
グレイハウンドのひとり分より安く、
このバスのチケットを購入しています。
私一人なら夜行バスを使いますが、
今回は午前中の便を予約しました。
友人が初めてラスベガスに行くので、
途中の広大な景色も見せたかったのです。
ユニオンステーションまではバスで、
もちろんシニアx2でチケットを購入します。
要らないものを宿で預かってもらったけど、
鍋とフライパンが増えました。
昨晩リトル東京にあるダイソーで
キャンプ用の買い物をしておきました。
ラスベガスにはダイソーはありません。
これから車中泊と自炊をする可能があるので、
安いものを見つけたときに買っておきました。
割とお天気にも恵まれたので、
国道15線の景色も眺められます。
ロサンゼルスを抜けると砂漠の景色、
延々と続く道路にびっくりしていました。
途中いつもの街で休憩です。
グレイハウンドが停まる所ではなく、
高速の反対側にあるがトラックストップ、
バス会社によって契約があるのでしょうね。
春先になるとワイルドフラワーが
この一面に咲くと言われる砂漠です。
いつもその時期を逃しています。
いつかはきっとその光景を、
この目で見るのが私の夢です。

ベニスカナル by tripadvisor
| h o m e |