地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/08/01 Thu.
ただ今ジョージアです。
Posted on 14:05:42
皆さんいつもご訪問ありがとうございます。
毎日暑い日が続いていますか。
暑さに負けないようにして下さい。
現在ジョージアにいます。
ずっと移動続きの旅ですが、
ジョージアは少しゆっくり回っています。
ブログで旅行しやすい国と言われていますが、
ここには私の好きな山があります。
昨日までメスティアにいました。
ちょっと昔のバンフを思い出しました。
そんなに観光客は多くないけど、
いつかはジョージアのバンフになるかもしれません。
そこから車で3時間もかけて
ウシュグリと言う村に行きました。
わずか45km しか離れていないのに
3時間もかかる悪い道路でした。
山を越えるとロシアとの国境です。
お天気が良かったので半袖になりましたが、
標高が高いので雨だったら寒くなります。
丁度お花のシーズンでした。
ヤナギランや忘れな草など
アラスカでもお世話になったはなが、
草原いっぱいに咲いていました。
「復讐の塔」と言うこの辺だけの建物があり、
世界遺産に登録されているところです。
ジョージアの秘境とも呼ばれています。
ところが旅行者はたくさんいるわ、
素敵なカフェもありました。
牧場もあって景色は田舎だけど、
インターネットで世界中と繋がっています。
今年はアラスカに行かないので、
プチアラスカを楽しんだ私でした。
これから下界に下ります。
日本と同じように暑い夏が待っているはずです。
毎日暑い日が続いていますか。
暑さに負けないようにして下さい。
現在ジョージアにいます。
ずっと移動続きの旅ですが、
ジョージアは少しゆっくり回っています。
ブログで旅行しやすい国と言われていますが、
ここには私の好きな山があります。
昨日までメスティアにいました。
ちょっと昔のバンフを思い出しました。
そんなに観光客は多くないけど、
いつかはジョージアのバンフになるかもしれません。
そこから車で3時間もかけて
ウシュグリと言う村に行きました。
わずか45km しか離れていないのに
3時間もかかる悪い道路でした。
山を越えるとロシアとの国境です。
お天気が良かったので半袖になりましたが、
標高が高いので雨だったら寒くなります。
丁度お花のシーズンでした。
ヤナギランや忘れな草など
アラスカでもお世話になったはなが、
草原いっぱいに咲いていました。
「復讐の塔」と言うこの辺だけの建物があり、
世界遺産に登録されているところです。
ジョージアの秘境とも呼ばれています。
ところが旅行者はたくさんいるわ、
素敵なカフェもありました。
牧場もあって景色は田舎だけど、
インターネットで世界中と繋がっています。
今年はアラスカに行かないので、
プチアラスカを楽しんだ私でした。
これから下界に下ります。
日本と同じように暑い夏が待っているはずです。
| h o m e |