地球ワーキングトラベラー見聞記
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
2019/07/08 Mon.
只今シンガポールでトランジット中
Posted on 01:05:09
いつも私のブログに訪問してくださり、
大変嬉しく思います。
暑中お見舞いにはまだ早いけど、
梅雨明けした地方もあるのでしょうか?
今年はかなりシドニーの冬が冷え込みました。
古い家に住んでいるせいかもしれませんが、
まだアラスカの夏の方が気温的に低くても、
暖かく感じるほどでした。
そんなシドニーを脱出して、
暑い地方へと旅に出ることにしました。
去年とちょっと似ていますが、
ヨーロッパへと向かっています。
航空会社は去年も利用したスクーツ。
これで3年連続乗ることになりました。
メンバーでもないので何の利益もありませんが、
シンガポール航空の子会社ということもあり、
飛行機は最新鋭の機材を利用しています。
シンガポールで23時間のトランジット。
皆さんは「嫌だ」と思うでしょうが、
私はただで観光ができると喜んでいます。
去年もアラスカで知り合った学生さんと、
お会いすることができましたが、
今年も何人かと会う予定でいます。
日中のシンガポールは蒸し暑いけど、
ある意味夏を一足先に楽しめます。
去年観光することができなかった場所を、
今年は尋ねて見るつもりでいます。
去年はそこからアテネに飛びました。
8月の初旬ということもあり、
バルカン半島は日差しも強く、
本当に暑い日が毎日続きました。
さて今年はどうなるでしょうか?
暑い所もあれば、寒い所もあるかもしれません。
たまにこちらのブログでもお話したいと思います。
では行ってきます。
2019年7月8日
takechan0312@シンガポールにて

シンガポールの象徴ですね
大変嬉しく思います。
暑中お見舞いにはまだ早いけど、
梅雨明けした地方もあるのでしょうか?
今年はかなりシドニーの冬が冷え込みました。
古い家に住んでいるせいかもしれませんが、
まだアラスカの夏の方が気温的に低くても、
暖かく感じるほどでした。
そんなシドニーを脱出して、
暑い地方へと旅に出ることにしました。
去年とちょっと似ていますが、
ヨーロッパへと向かっています。
航空会社は去年も利用したスクーツ。
これで3年連続乗ることになりました。
メンバーでもないので何の利益もありませんが、
シンガポール航空の子会社ということもあり、
飛行機は最新鋭の機材を利用しています。
シンガポールで23時間のトランジット。
皆さんは「嫌だ」と思うでしょうが、
私はただで観光ができると喜んでいます。
去年もアラスカで知り合った学生さんと、
お会いすることができましたが、
今年も何人かと会う予定でいます。
日中のシンガポールは蒸し暑いけど、
ある意味夏を一足先に楽しめます。
去年観光することができなかった場所を、
今年は尋ねて見るつもりでいます。
去年はそこからアテネに飛びました。
8月の初旬ということもあり、
バルカン半島は日差しも強く、
本当に暑い日が毎日続きました。
さて今年はどうなるでしょうか?
暑い所もあれば、寒い所もあるかもしれません。
たまにこちらのブログでもお話したいと思います。
では行ってきます。
2019年7月8日
takechan0312@シンガポールにて

シンガポールの象徴ですね
| h o m e |